こんにちは。ブログ担当のFです。
今日は、昨日今日で行った「こけ玉をつくろう ワークショップ」の様子をお届けいたします!
まずは土をこねていきます~!


たくさんお水を含ませながらコネコネ…。

子どもの頃にやった泥遊びみたいで、みなさん童心にかえったようでした♪
こねて終わったら真ん中に苗を埋めて、周りを苔でおおいます!!


その周りを細い糸でぐるぐる巻いていきます!


(これは、こけが定着する前に剥がれてしまわないように糸を巻きます。
こけが育つと糸が見えなくなるくらい大きくなります♪)
最後に目を付けていきます。


皆さん真剣な眼差しです…。
完成!!


人それぞれ形やお顔に個性が出ますね♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
こけだまキットはあと少し店頭に出ているので、気になる方はぜひスタッフにお問い合わせください♪