こんにちは!今週のイシダのお時間です。
本日ご紹介するのは、大人気のカレーシリーズに仲間入りした新商品です!
今回リニューアル&新登場したのはこちらの3つ!
レッド、グリーン、イエローです。並べただけでとってもカラフルです。
こちらの3商品の特徴は、どれも辛いものがお好きな方にぴったりということ。
それでは、一つずつご紹介していきましょう。
まず一つ目はグリーンカレー。
定番商品として人気だったグリーンカレーですが、この度味をリニューアルしました。
今回リニューアルしたポイントは3つ。
①ハーブ感がアップ!
ハーブの種類が5種類から6種類になり、よりハーブを感じられるようになりました。
②ココナッツミルクが1.3倍に!
加工時に熱を加える工程が少ない無菌充填のものに変わったので、
よりしぼりたての香りと風味、濃厚さがアップしました。
③たけのこ1.6倍!
たけのこの柔らかい穂先を追加して、さらに食べ応えがアップしました。
青唐辛子を使い、緑色の見た目が特徴的なグリーンカレー。
少しクセはありますが、ハーブやココナッツが好きな方におすすめ。
大人の味わいです。辛さは従来通り5辛。じわじわくる辛さです。
続きまして、レッドカレーのご紹介です。
とにかく辛いのがレッドカレー!タイで一番辛いと言われているカレーなので
無印良品のカレーでは初の「6辛」が登場しました。
赤唐辛子にレモングラスなどのハーブがしっかり効いており
ガツンと刺激的な辛さになっています。辛いもの好きはぜひお試しを!
最後はイエローカレーです。ターメリックで色付けされ、黄色になっています。
他の2つに比べてココナッツミルクの使用量が多く、辛いだけでないコクが感じられます。
以前、無印良品で販売していた時は3辛でしたが、今回は甘さも辛さも両立。
ヤシ類の花や幹の受益から採取できるパームシュガーも多く使用され、コクがあります。
ここまで新商品のカレーをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
いずれも350円で販売しております。店頭でもたくさん
ちなみに、イシダは辛いの大好きなのでしっかり3つとも食べました。
やっぱりグリーンカレーが本格的な味わいでお気に入りです。
辛いカレーがお好きな方、ぜひ一度ご賞味あれ!