こんにちは。
イオンモール倉敷食品担当です。
突然ですが、無印良品に甘酒があるのを知っていますか?
「麹だけでつくった甘酒」という商品です。
飲み物の売場ではなく、ぬか床や出汁などと一緒に陳列しているので、もしかしたら知らない方も多いのかも・・・
甘酒は、実は飲むだけでなく料理にも使える優れものなんですよ。
今日はこの「麹だけでつくった甘酒」でサラダのドレッシングを作ってみました!
材料
「麹だけでつくった甘酒」・・・・大さじ3
オリーブオイル ・・・・・・・・・大さじ3
穀物酢 ・・・・・・・・・・・・・・大さじ2~3
塩 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
材料をよく混ぜて野菜にかければ出来上がりです。
私は酸っぱいのが好きなのでお酢を多めに入れました。
オイルとお酢でつくるドレッシングに比べてトロッとしているので、ドレッシングとしてだけでなくディップソースとして食べてもいいかも♪と感じました^^
ぜひ皆さんもアレンジレシピを試してみてください。
甘酒が飲む点滴って言われているのを知っていますか?
点滴といえば体調不良の時にやってもらうと不思議なくらい身体が楽になりますよね。
甘酒に含まれる成分が栄養剤としての点滴とほぼ同じ内容なんだそうです。
砂糖の代わりに甘味料として使われたり、海外ではジャパニーズヨーグルトとして販売されているところもあるそうですよ。
この「麹だけでつくった甘酒」は砂糖や甘味料を加えてない、本来の自然な甘さだけのアルコール0%の甘酒です。
飲んでも良し!料理に使っても良し!の優れもの。
夏バテ防止にもおススメです^^