イオンモール倉敷

【イオンモール倉敷】今週のイシダ~バッグの中身をすっきりと~

【イオンモール倉敷】今週のイシダ

スタッフのおすすめ

2020/06/18


こんにちは、今週のイシダのお時間です。

本日ご紹介するのは、
最近SNSなどでもじわじわと注目を集めている「バッグインバッグ」です。

散らかりがちなカバンの中身をすっきりさせることができるバッグインバッグ。
注目を集めている理由をまとめてみました。

おすすめポイント①:収納力に優れている。
【イオンモール倉敷】今週のイシダ

バッグインバッグ、何も入っていないととっても薄く見えますが、
こんな風にマチもちゃんとあります。マチは浅めですが、
バッグインバッグが分厚くなりすぎないのでカバンの中ですっきり見えます。

そして中を開くと、片側はポケットが2つ、もう片側にはポケットが3つあり、
細々したものも、少し大きいものも、スペースを持て余すことなく収納ができます。
【イオンモール倉敷】今週のイシダ


おすすめポイント②:様々な使い方ができる。

バッグインバッグはナイロンメッシュ素材で、黒とグレーの2色展開。
サイズはB5サイズとA4サイズがそれぞれあります。
【イオンモール倉敷】今週のイシダ

グレーは中身が透けやすく、中に入っているものがわかりやすくなっています。
【イオンモール倉敷】今週のイシダ

反対に黒は中身が見えづらいので、入れるものに合わせて使い分けができます。
【イオンモール倉敷】今週のイシダ

グレーには文房具類をまとめて一つに、黒には洗面用具をまとめて入れてみました。
細かいものでもポケットがあるのでカバンの中をごちゃごちゃさせなくて済みます。
また、ナイロンメッシュ素材なので汚れが付きにくいのもうれしいポイントです。


おすすめポイント③:取っ手がついている&自立するので持ち運びに便利
【イオンモール倉敷】今週のイシダ
取っ手がついているので、そのまま持って移動ができます。
オフィス内の持ち運びや、オフィスでもお家でも使うものをまとめておくと便利ですね。
また、マチをふくらませると自立するので中身が探しやすいのもポイントです。

ちなみに、上部には1つスナップがついているので、ふたのないトートバッグなどに
入れても、中身が見えづらいように目隠しができます。


いかがでしたでしょうか?
使い方はあなた次第!バッグインバッグを活用してカバンをすっきりさせましょう。

以上今週のイシダでした。
 
【イオンモール倉敷】今週のイシダ