イオンモール倉敷

【イオンモール倉敷】元祖タイカレー ゲーンパー(森のカレー)

【イオンモール倉敷】ゲーンパー

スタッフのおすすめ

2020/06/22

こんにちは。
イオンモール倉敷 食品担当です。

カレーには大きく分けてインドカレーとタイカレーがありますが
今日はそのタイカレーの原型となったと言われる
「ゲーンパー(森のカレー)」をご紹介します。

ゲーンパー・・・変わった名前ですよね。

ゲーン=カレー
パー=森
という意味らしいです。
その名の通り(森のカレー)なのです。

4辛なので辛いのが好きな方、得意な方にお勧めです!!
タイカレーといえばココナッツミルクが使われていますが、このゲーンパーはタイの東北地方のカレーなので、ココヤシが取れないことからこのカレーにはココナッツミルクが使われていません。
中に入っているのは
豚肉・たけのこ・きくらげ・ぶなしめじ・ヤングコーン・さやいんげん
そしてハーブも数種類入っていて、どちらかというとスパイスの効いたクセになる味です。
 
【イオンモール倉敷】ゲーンパー

実は辛いのが苦手な私・・・
グリーンカレーもずっと食わず嫌いでした。
でも試食で食べていただいたときに「美味しい!クセになる!」というお客様の言葉に惹かれて食べてから、すっかりグリーンカレーのファンです。
このゲーンパーもきっと4辛は無理かな・・でももしかしたら・・と思いながら食べてみると・・・

はい!私の好きな味でした!!^^
確かに辛いんだけどもクセになる味です。
 
【イオンモール倉敷】ゲーンパー

みなさんも新しく仲間入りしたレトルトカレー
「ゲーンパー(森のカレー)」
を是非食べてみてください!(^^)!
 
【イオンモール倉敷】ゲーンパー