イオンモール倉敷

【イオンモール倉敷】新しくセルフレジを導入しました

【イオンモール倉敷】

その他

2022/12/09

こんにちは。イオンモール倉敷です。リニューアルオープンから1週間が立ちました。沢山のお客様にご来店頂きありがとうございます。


イオンモール倉敷では新しくセルフレジが導入され、スタッフがいる有人レジと何が違うのか、セルフレジに案内されたけど、どう操作すれば良いのか戸惑われている方もいらっしゃると思います。そこで今回はセルフレジの操作方法と有人レジ(スタッフが会計するレジ)とセルフレジの違いについてお伝えします。

 
【イオンモール倉敷】


まずイオンモール倉敷には有人レジ(スタッフが会計するレジ)とセルフレジがあります。

セルフレジはお支払い方法に限りがあり、現金とイオンカード以外のクレジットカードの支払いのみご利用頂けます。

有人レジへはセルフレジでご利用頂けない電子マネー(WAON、交通系、ID、クイックペイ)ギフト券、ギフトカード、イオンペイ、イオンカードでお支払いの方をご案内しております。
 
【イオンモール倉敷】


レジ付近にてレジ先頭のプラカードを持ったスタッフがお客様より、
お支払い方法をお伺いし、有人レジとセルフレジへ順番にご案内をしておりますので、
足元の印に添って一列に並んでお待ちくださいませ。


※イオンカードでお支払いのお客様について
イオンカードについてはセルフレジでイオンカードを使用されても支払いポイントが付きません。またイオンカード支払いキャンペーンやイオン感謝デイの割引もセルフレジでは対応できません。


セルフレジの操作方法

1 お買い物はじめるを押す。

 
【イオンモール倉敷】


2 MUJIパスポートアプリをお持ちかどうか、はい、いいえを選択する。

 
【イオンモール倉敷】


3 アプリをお持ちの方は会員バーコードをスキャナーに向けてスキャンする。

4 パスポートアプリをお持ちの方はマイバッグをお持ちかどうかの選択。

5 マイバッグをお持ちでない方は有料袋を購入でしたら、紙袋(どのサイズも10円)もしくは再生ポリプロピレンのシェアバッグ(小、中、大どのサイズも150円)のバーコードが付いたカードがレジ画面右に掛けてありますので、カードに付いているバーコードをスキャナーに向けてスキャンして下さい。

 
【イオンモール倉敷】


6 商品バーコードをスキャナーに向けてスキャンしていく。

 
【イオンモール倉敷】


7 商品をすべてスキャンしたら、お支払いするボタン押す。

 
【イオンモール倉敷】


8 現金支払いかクレジット支払いを選択 ※カード支払いの場合はカードをしっかり奥まで入れてください。奥まで挿入されてないとお支払いが完了されませんのでお気を付けください。

 
【イオンモール倉敷】


9 現金投入、もしくはカード挿入にて支払いが完了したら、お釣り、レシートをお忘れなくお取りください。

 
【イオンモール倉敷】


※レシートは返品交換の際必ず必要となりますので、お忘れなくお持ち帰り下さい。クレジット支払いをされた方はレシートが2枚でてきますので、2枚とも必ずお持ち帰り下さい。クレジット支払いの返品交換の際は購入の際でてきたレシート2枚が必ず必要です。現金払いの場合は1枚のレシートとなります。
 レシートがない場合は返品交換の対応ができません。


セルフレジでの破れたり汚れているお札のご利用は機械の故障の原因にもなりますのでご注意下さいませ。


操作途中で分からないことがありましたら、レジ画面右下の係員呼び出しボタンを押してください。スタッフがご対応致しますので、ご来店の際はお気軽にセルフレジを使用してみて下さい。

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→