ららぽーと富士見

【ららぽーと富士見】フードドライブ、受付中

フードドライブ

お知らせ

2022/12/07

こんにちは、無印良品 ららぽーと富士見です。

ららぽーと富士見店では、富士見市で実施しているフードドライブの受付を行っています。

フードドライブとは自宅で余っている食品などを持ち寄り
地域の福祉団体や施設などに寄付する活動です。

未利用食品の有効活用をすることで、食品ロスの削減をする取り組みです。


「感じ良いくらし」を提案する無印良品は、生活に必要な商品の販売のみならず、社会で起きている
様々な問題にも目を向けています。
課題の一つでもある食品ロスに着目した、富士見市の取り組みに賛同し実施しています。


 
文言



■提供前に確認いただきたいこと
・賞味期限が明記され、2ヶ月以上あるもの
・常温保存が可能なもの(生鮮食品でないもの)
・家庭であまったもの
・お酒でないもの
・白米は2年以内に収穫され精米年月日の記載があるもの
・玄米は2年以内に収穫され調整年月日の記載のあるもの


■お預かりできないもの
・容器が割れ物
・包装や外装に破損があるもの
・生鮮食品(冷蔵・冷凍が必要なもの、肉や野菜)


■窓口
 無印良品ららぽーと富士見 店内配送カウンター


もしご家庭で余ってしまっている食品がありましたら
お持ち寄りください。


※受付の際、お名前・連絡先の記入をお願いしております。
本件以外で個人情報は利用いたしません。
緊急時や不具合などがあった場合ご連絡させていただく場合があります。



今月もたくさんの方にご協力いただきました。

 
フードドライブ



 
ものたち



お持ちいただいた食品は富士見市役所を通じて
「こども未来センター」さんへ寄付いたします。


たくさんのご協力ありがとうございました。



無印良品 ららぽーと富士見