ららぽーと富士見

【ららぽーと富士見】ねずみどし お年玉袋|数量限定千代紙セット

キービジュアル画像:【ららぽーと富士見】ねずみどし お年玉袋|数量限定千代紙セット

スタッフのおすすめ

2019/12/17

 

こんにちは。ららぽーと富士見です。
師走
12月になると、あっという間に時間が過ぎていきますね。
忙しさも序盤に準備しておきたいのがお年玉袋です。
間際になると好みのものがなかったり、あせってしまうこともありますよね。私はオリジナルお年玉袋をつくっています。
お年玉袋に差し上げる方のお名前を書いたところ、喜んでいただいたのがきっかけです。
それからは折り紙好きということもあり、干支や縁起物を折って袋に貼ったり、袋からつくったりと、お年玉袋づくりを楽しんでいます。
今年は無印良品の定番商品の封筒と数量限定商品の和紙千代紙セットでつくってみました。


今年は羽子板と、2020年の干支「子」を折りました。
高校時代はバトミントン部に所属しておりましたので縁起物は羽子板をチョイス。部活動の話は完全に余談ですが、この千代紙の柄を生かすには羽子板を折るのがぴったりでした!


柄は8種類ございます。
差し上げる相手に合わせて柄を考えるのも楽しいです。


干支のねずみは亀甲模様で折って、めでたさをアップさせます。

ねずみは小サイズを4分の1にしたサイズで折っております。
顔は色鉛筆で描きました。
亀甲模様に使われている色から描く色を選びます。
幸多くありますように、願いを込めてねずみは2匹ずつ封筒に貼り付けます。

おりがみ・小 90円
和紙 千代紙セット・小 250円
和紙 千代紙セット・大250円
数量限定です。
お早めに店頭でご覧ください。
みなさまは何を折りますか?

無印良品ららぽーと富士見