こんにちは。
ららぽーと富士見です。
1月も、もう半ば。
いよいよ新しい一年が本格的に始まりますね。
新しい一年は、新しい気持ちでスタートしたいものです。
毎日身につける衣服にも、真っさらなアイテムを取り入れてみませんか?
今回は衣服新商品の「生成」アイテムをご紹介します。
◯生地
生成(きなり)とは
生成とは色の名前ではなく、糸を晒さない無漂白のものを言います。
生成りの商品には、
・素材本来の色合いが楽しめる
・漂白や染色工程がないので、環境汚染が少なく済む
という特徴があります。
紳士アイテム
洗いざらしオックスボックスシルエットシャツ(XL)
縦横ストレッチデニムワイドパンツ(M)
スタッフのSさんは、紳士のアイテムを取り入れてメンズライクな着こなしをしています。
「ストレッチが効いているので動きやすいです。ボタンがスナップ式なので脱ぎ着もしやすく、前を開けて羽織としても使います。」
通気性が良いので、今の時期は中に薄手のセーターを合わせるのも良さそうですね。
婦人アイテム
縦横ストレッチデニムタックワイドパンツ(S)
タックワイドパンツを着用しているMさん。
「とても軽くて動きやすいです!トップスを選ばないから、楽ちんです。毎日着たい。」
生成の素材のままの色は、明るい色と合わせてもお互いを引き立て合いますね。暗くなりがちなコーデもパンツを生成にすると、ぐっと明るい印象になります。
男女兼用アイテム
インド綿デニムコート(XXS-XS/S-M)
こちらのアイテムは男女兼用サイズです。
羽織として着やすいように、直線的に仕立てられています。
袖をまくっても、しっかりボタンがとめられるよう、内側にもスナップボタンがついているのがポイントです。
性別問わず着用できるので、コーディネートの想像が膨らみますね。
少し肌寒い時の羽織として、季節の変わり目にもおすすめの一枚です。
無印良品には、衣料品だけでなく生活雑貨にも、こうした「生成」をいかした商品がたくさんあります。
今年の始まりは「生成」カラーを取り入れて、真っさらな気持ちでスタートしませんか?
無印良品 ららぽーと富士見