こんにちは。無印良品 ららぽーと富士見です。
7月より福島県産の桃の販売をしていますが、品種により出回り時期があるのはご存知でしょうか。
桃の品種は「あかつき」から「まどか」そして「川中島白桃」と順に登場します。
今回販売する「まどか」はあかつきと川中島白桃の間の時期に登場する品種です。
「まどか」はあかつきと川中島白桃の良いところを引き継いでいて
あかつきの特長である、じゅわっと溢れる果汁と引き締まった果肉
川中島白桃の特長である、シャキッとした歯ごたえと濃厚な甘さを兼ね備えた桃です。
あかつきより実が硬くて、さらに甘みが濃いのが「まどか」です。
しっかりとした硬めの果肉のため日持ちもよく、手土産にすると喜ばれるのではないでしょうか。
また8月後半にかけては、果肉が硬く歯ごたえがシャキシャキとした品種に移り変わっていくので
やわらかい桃が好きな方は2、3日常温で風通しの良いところで追熟させてから
食べていただくのがおすすめです。
自分の好みの硬さで桃を食べられるのが「まどか」です。
あかつきと川中島白桃のハイブリットな「まどか」、2玉で税込み価格890円での販売です。