こんにちは。
無印良品アピタ稲沢です。
もういくつ寝ると、というより、
もうあと一晩寝てしまうと、
2023年がやってきます。
皆様、今年も大変お世話になりました。
2022年といって記憶に新しいのは、
サッカーワールドカップの試合。
サムライブルーの凛々しさ、そして
熱い戦いに、胸を震わせました。
無印良品は、2022年現在で、日本を含む32の国と地域で1000店舗以上、皆様の暮らしに寄り添っています。
衣・食・住の生活の基本領域において、いつの時代も品質と意味を磨き続けた商品を適正価格で提供すること、
そして、それぞれの店舗が地域活性化に取り組むことで、「感じ良い暮らしと社会」の実現を目指しています。
アピタ稲沢でも、地域活性化の取り組みとして
富産園・平野さん一家のねぎやさといも販売を致しました。
、
稲沢市で生産されている平野様とつながり、
ねぎは1月~3月に、さといもは11月から
当店で販売させていただきました。
稲沢をはじめとする皆様に
地域の食材を手にとって頂く機会を作れたこと、
とても嬉しく思います。
以下、店長からいつも無印良品をご利用いただく皆様へ
メッセージです。
「2022年もお世話になりました。
皆様に暮らしに役立つ情報をお届けするため発信を続けて参りました。
日頃よりアピタ稲沢のおたよりをご愛読いただき、感謝いたします。
2023年も店舗スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。」
最後になりましたが、今年も大変お世話になりました。
重ねて御礼申し上げます。
来年も、無印良品アピタ稲沢をよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
無印良品 アピタ稲沢