アピタ稲沢

【アピタ稲沢】まもなく終了|復刻バターチキン食べ比べ

【アピタ稲沢】カレー食べ比べ0

スタッフのおすすめ

2024/05/26

こんにちは。
無印良品アピタ稲沢です。

無印良品では、4月24日から
「無印良品バターチキンカレー15周年祭」
を開催中です。

5月15日からは、実に5年ぶりの
リニューアルとなる
6代目「バターチキン」が発売決定。

そして、15周年を迎える
ロングセラーを記念して、
発売中の5代目に加え、
初代~4代目バターチキンカレーも
期間限定で復刻しています。

初代~4代目販売期間:
4月24日|水|ー 5月31日|金|

ついに販売終了が迫る今回は、
食品担当のスタッフが
実際に頂いた感想をご紹介。

バターチキンの歴史の味を
存分にお楽しみいただくため、
ぜひ参考にしてくださいね。


①2009年発売 初代バターチキン

リピーターが多い元祖の味。
ご飯に合う、安定のまろやかさです。
原材料はカレー粉です。


②2012年発売 2代目バターチキン

カレー粉から進化して、
スパイスを選んで使用しています。
奥行きのある味わいのなかに、
クリーミーさのある食べやすいカレーです。


③2014年発売 3代目バターチキン


担当スタッフもびっくり
バターチキンの変革期。
よりスパイシーになりました。
辛さが好きな人にはおすすめ。


④2016年発売 4代目バターチキン

まろやかさが戻ってきました。
スパイスとギーのコンビネーションで
満足度の高いカレーになりました。
バランス抜群です。


⑤2019年発売 5代目バターチキン

ザ・酸味。
トマトを3種入れただけあって、
フルーティーでさわやかになりました。
さあ、6代目が待ち遠しくなってきましたね。


⑥2014年発売 6代目バターチキン

現地のバターチキンにも使われている、
スモーキーで香高い「ビッグカルダモン」使用。
5代目とはまた味わいが変わって、
複雑で奥行きのある味わいが癖になるかも。


いかがでしょうか。
2009年から15年にわたり
愛されてきたバターチキン。
そのすべてが味わえるのも、
残りあとわずかの時間となりました。

この機会にぜひ、お試しください。

無印良品アピタ稲沢


 

関連商品