こんにちは。
もうすぐ父の日ですね。
我が家ではいつも家族のために頑張ってくれているお父さんの為に、
こどもたちが何やら準備を始めた様です…。


使うのは『竹製手作りうちわ・小 うちわ本体1本 うちわシール2枚 消費税込250円』
と自宅にあるクレヨンや絵の具など。
なるほど、うちわに貼り付けるシールが2枚ついていて、絵を描いたあとに貼り合わせるんですね。
(太字をタップすると商品情報にリンクしています)
どうやら手形に絵を描いていろいろなものに見立てる“手形アート”で日ごろの感謝の気持ちを
表現するみたいです。
作業中はあんなことやこんなことにヒヤヒヤしてしまい、写真を撮るのを忘れてしまいました。
ごめんなさい。
ということで、できあがりました!

片面はぞうさん。
周りに先日お出かけしたあじさいの花も描いてくれました。
裏面は…

打ち上げ花火と線香花火になっています。
上の子に「そういえば、最近ひらがながまた上手になったよね。パパに伝えたいこと、書いてみよう」
と提案したところ…
パパ はなび いきたいな
素直でいいですね!
このうちわを持って花火大会に行きましょう。
こどもたちを見守っていて感じたのは、プレゼントとしても良いけれど成長の証としても記念になるなぁと思いました。
そしてこの力作をしばらくの間、お店で飾っていただけることになりました。
パパの手元に渡るのは少し先になりますが、こどもたちが飾られるのを喜んでいるので良しとしましょう。
制作時間は絵の具が乾く時間も含めて30分程度でした。
ポイントはシールを貼り合わせるときに空気が入らない様にすることです。
父の日のプレゼントの準備がまだ、という皆さん。
無印良品にはこの他にもポロシャツや甚平、ルームサンダルなどをご用意しています。
本日より無印良品週間も始まりました。
普段は照れくさくてなかなか伝えづらい「ありがとう」を添えて、感謝の気持ちを伝えてみませんか。
いつも読んで下さりありがとうございます。
少しずつ増えているハートの数が励みになっています。ありがとうございます。
今後も皆さんの毎日に寄り添う情報発信ができるよう、頑張ります。
お天気は下り坂の予報ですが、どうぞ皆さん良い週末と父の日をお過ごしください。
無印良品 アピタ稲沢