こんにちは。
やっと梅雨明けが発表され、夏本番ですね。
猛烈な暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
こんなに暑いとキッチンに立つのが憂鬱なのは私だけでしょうか。
こどもたちの夏休みも始まり、日々のお昼ごはんのレパートリーに悪戦苦闘している方も少なくないと思います。
今日から不定期ではありますが、そんな皆さんのお悩みに寄り添うアイテムをご紹介します。
今回はこちら。

「ごはんにかけるシリーズ」です。
(太字をタップすると商品情報にリンクしています)
具材がたっぷり入ったスープを温めたり、冷やしたりしてごはんにかけるだけであっという間にランチの完成です。
私のおすすめベスト3をご紹介しますね。
第3位は…

「ごはんにかける 牛すじとこんにゃくのぼっかけ 消費税込350円」です。
甘辛としょうがのピリッとした味わいがクセになります。
とにかくご飯がすすみます。牛すじとこんにゃくの食感のバランスも好きです。
第2位は…

「ごはんにかける 気仙沼産ふかひれのスープ 消費税込490円」です。
このお手頃価格でふかひれが楽しめるなんて嬉しいですよね。
ごま油の風味とふかひれのうま味がとてもよく合います。優しいとろみもついています。
第1位は…

「ごはんにかける 宮崎風 冷や汁 消費税込250円」です。
既にご存じの方も多いかもしれません。冷蔵庫で冷やしておいて、お好みできゅうりやみょうが、お豆腐などを加えて食べてみてください。
麦味噌の優しい味わいと、アジの出汁が口いっぱいに広がります。
ごはんだけでなく、そうめんのつけ汁にしてもおいしいですよ。我が家では忙しい日の朝ごはんにも使っています。
実はこの「ごはんにかけるシリーズ」には、一切化学調味料、合成着色料、香料、保存料が入っていません。
ご存じでしたか?
素材や調味料の味わいや特長を生かして、幅広い世代の方に安心してお召し上がりいただけます。
レトルトってなんだか手抜きのような気がすることもあると思います。
でも、そのレトルトで短縮できた時間を家族のために使ったり、自分のリラックスのために使ったりすることができれば、より素敵な明日を
迎えられる気がしています。
皆さんのごはんにかけるシリーズのおすすめも教えてくださいね。
次回もお楽しみに。
無印良品 アピタ稲沢では暮らしに寄り添う情報を定期的に配信しています。
皆さんのお役に立てていたらとても嬉しいです。先日記事を見てご来店下さった方がいらっしゃったそうです。
本当に嬉しいです。ありがとうございます。
もしこの記事を気に入っていただけたら右上のハートマークをタップしてください。
ハートマークの数を記事づくりの参考にしています。
水分と休憩をこまめにとって、どうぞ良い一日をお過ごしください。
無印良品 アピタ稲沢