京阪モール

【京阪モール】果実酒ビンで梅酒作り

【京阪モール】

スタッフのおすすめ

2020/06/18

今年も果実酒ビンの季節がやってきました。
京阪モールでは梅酒を作ったのでご紹介します。

<用意するもの>
・梅 500g
・氷砂糖 350g
・ホワイトリカー 約900ml
※果実酒ビンは2Lを使用しています。
 
【京阪モール】


<作り方>
①まず最初に、ビンをよく洗い消毒して乾燥させておきます。
②爪楊枝で梅のヘタを取り除き、一粒ずつ乾いた布巾で磨くように拭きます。
③梅と氷砂糖を交互に入れていきます。
【京阪モール】

④最後にホワイトリカーを静かに注ぎ、蓋を閉めて暗くて涼しい場所で保管します。
【京阪モール】
あとは、氷砂糖を溶かすために1週間に1回程度静かにかき回すだけ。
※梅は5か月~1年の間に取り出します。
取り出した梅はそのまま食べるのはもちろん、梅ゼリーや梅ジャムにするのもおすすめです。

約1週間ほど熟成させた梅酒がこちら。
【京阪モール】
※右側が2Lです。残った材料で1Lも作りました。

梅の色が少し変わってきていて、順調に熟成中です。
2~3か月できれいな琥珀色の梅酒ができるとのことなので、スタッフみんな梅酒の完成を楽しみに見守っています。
おたよりでも、梅酒の経過をお伝えしていきます。

みなさまもぜひ、梅酒の様子を見に来てくださいね!



無印良品 京阪モール