こんにちは
無印良品 富山ファボーレです。
4/26(金)~4/28(日)の3日間にわたり開催した『
素材を生かした 冷やして食べるカレー』シリーズの大試食会はご好評のうちに終了いたしました。
たくさんの方にご試食いただきありがとうございました。
\あなたのお気に入りカレーをみんなにもおすすめしたい!/
食べくらべてお好きなカレーに投票する冷やして食べるカレー総選挙には、全229票もの投票をいただきました。
気になる最終結果はこちら↓
1位『トマトとチキンのカレー』 100票
(コメント)1日目から首位をキープしていましたが、2日目と3日目と徐々にリードを広げ最後は圧勝でした。
トマトの酸味が夏にぴったりで、そうめんにかけたりや冷製パスタのソースにしてもいいかもとお声をいただきました。
2位『レモンクリームチキンカレー』 73票
(コメント)『レモンレモンチキンカレー』は辛みが少ないため、お子様から辛さが苦手な方まで幅広い方から支持を受けました。
クリーミーなのにさらっと食べられると好評でした。
3位『チキンジンジャーカレー』 56票
(コメント)『チキンジンジャーカレー』は生姜の細切りが入っていてシャキシャキとした歯ごたえがアクセント。
生姜の爽やかな香りと刺激が生姜好な大人の心をつかみ健闘しました。
冷たいうどんにかけて食べてみたいとのご意見もいただきました。
【試食商品の説明】素材を生かした 冷やして食べるカレー 全3シリーズ
●レモンクリームチキンカレー:辛さ1
レモンとドライトマトのほどよい酸味を生かし、ひよこ豆ピューレを加えてまろやかに仕上げました。
●えびとトマトのカレー:辛さ3
クミンやフェンネルなど11種類のスパイスを使ったトマトソースとヨーグルトを合わせ、インド風に仕上げました。
生野菜をトッピングするのもおすすめです。
●チキンジンジャーカレー:辛さ2
ハーブのさわやかな香りが特長のココナッツミルクソースに生姜を加え、タイ風に仕上げました。
温めなくても食べられます。ごはんだけでなく、冷たい麺にかけるのもおすすめです
【冷やして食べるカレーのおすすめポイント】
暑い時期にお湯を沸かしたりレンジを使うことなく、食べたいと思ったときにすぐ食べられます。
(冷蔵庫でパウチごと冷やしても、常温のままでも食べられます。)
冷たくしてもおいしいように油脂が固まりづらいよう鶏むね肉を使ったり、クリームではなくヨーグルトを使ったりと工夫しています。
冷やすだけではなく常温のまま、もちろん温めてもおいしいです。
温かいごはんにも合いますよ。
「冷たいカレーって?」と、気になっていた方もいらっしゃると思います。
まだ食べたことがない方は投票結果をぜひご参考にして下さいね。
無印良品 富山ファボーレ