富山ファボーレ

【富山ファボーレ】MUJインフォメーション♯5 『服の回収のご案内』

【富山ファボーレ】ReMUJ①

お知らせ

2022/01/18

―NEW YEAR COUNTDOWM 2022―

こんにちは。
無印良品 富山ファボーレのご案内係、まゆ&ゆかでございます。

新年を迎える準備は進んでいますか?

今回、無印良品で行っているリサイクル・リユースの取り組みについてお伝えします。

皆さまもご存じのとおり、リサイクルとは製品化された物を再資源化し、新たな製品の原料として再利用すること。
リユースとは一度使用された製品をそのまま再利用することです。

無印良品 富山ファボーレでは、無印良品の布製品の回収を行っております。

その中でも、そのまま再利用できる綿・麻・綿麻・シルク素材の、シャツ・カットソーボトムス・ストールの衣服は、染め直しを行い『ReMUJI』として、一部の店舗で再販を行います。

回収の対象品
・無印良品の製品
(紳士・婦人・マタニティウェア※カットソーのうち、タンクトップ、キャミソール等ノースリーブは対象外です)
・ストール・コットンバッグ

素材
綿(裏毛・ネル・コーデュロイ含む)麻、綿麻、テンセル、レーヨン
サイズネームがついている
洗濯ネームがついていて、表記文字が読めるもの(プリントは対象外です)

ご家庭で、このような衣類が.ございましたら、是非お持ちくださいませ。
リムジ1

染め直しを行う前に、色、シミ等の汚れ、毛羽立ちや破れほつれ等のダメージを確認して選別しています。

再販に適さない衣服は、その他回収されたタオル・シーツ・カバーなどの繊維製品と一緒に、バイオエタノールなどのエネルギーや服の原料などに再生致します。

試着室の入口に回収ボックスも用意しております。
ご不明点などございましたら、スタッフにお声がけくださいませ。
リムジ2
もう着なくなった無印良品の衣料品は捨てるのでなく、ぜひ店舗に持ってきてください。

MUJI PASSPORTアプリをお持ちの方には、1000マイル付与します。
※1日1回が上限です.
※マイル付与は直接スタッフにお声がけ下さい。

クローゼットの不要な衣服を整理して、身軽に新年を迎えたいですね。

お客様のご来店を心よりお待ちしています。

無印良品 富山ファボーレ