こんにちは。
無印良品富山ファボーレです。
今回は筆者が愛用している麻のカバーのご紹介です。
無印良品では麻の商品をたくさん揃えていますが、その中でも寝具のカバーは眠りを快適に包んでくれるアイテムです。
これからの季節にはもちろん、1年を通して使える素材なんですよ。
麻は春~夏にかけての素材というイメージがあるかもしれませんが、通気性や吸湿発散性に優れる麻は寝具にも最適なものなのです。
実際、筆者も1年を通して麻のカバーを使っています。
秋~冬は毛布と合わせて使うことで、快適に眠ることができますよ。
こちらは使用する前の新品の状態の麻生地です。
特有のシャリ感とさらっとした触り心地があります。
生地にも個性的な風合いがあるので、シンプルながらも良い雰囲気です。
こちらは約3年ほど使ったもの。
麻は洗い込むほどにやわらかく、ふんわりとした生地に「育って」いきます。
少し難しい言葉を使うと麻は「経年変化」により風合いが変わっていきます。
もちろんどんな素材においてもその変化は起こりますが、麻は経年変化により素材の良さに磨きがかかるような気がします。
触り比べると同じ生地とは思えないほどです。これが気に入っているポイントでもあります。
やわらかくなった麻の生地は、本当に気持ちがいいんです!
※お手入れは洗濯機で洗うことが可能ですが、生地を長持ちさせる為にも洗濯ネットを使いましょう。
さて、今回は筆者も洗い替えとして新しく麻のカバーを揃えてみました。
今年新しく登場した「ブラック」を選んでみました。
ブラックとはいえ、生成の生地がベースになっているので馴染みやすい色です。
<本日紹介の参考アイテム>
・麻平織掛ふとんカバー/シングルサイズ(消費税込5,990円)
・麻平織ボックスシーツ/シングルサイズ(消費税込4,990円)
・麻平織まくらカバー/43×63cm用(消費税込1,290円)
家にいる時間が長い分、カバーを掛け替えるだけでも気分もすっきりします。
新しく揃えたカバーも大切に育てていきたいと思います。
無印良品富山ファボーレでは、お電話でも商品のご注文やインテリア相談をお伺いいたします。
ご自宅でネットストアで気になった商品などの詳しいご説明等いたしますので、お気軽にお問合せください。
※10:00~17:00の間でお電話の受付を行っておりますが、対応スタッフが限られておりますのでご要望にお応えできかねる場合はご了承ください。
※5月1日(金)は終日スタッフ不在の為ご対応できかねます。予めご了承ください。
※お電話でのご注文の場合、お支払いはお振込みまたは代引き配送(消費税込み1万円以上、現金でのお支払いのみ)となります。
※ご注文は無印良品のネットストア(
https://www.muji.com/jp/ja/store)もご利用いただけます。
無印良品 富山ファボーレ