こんにちは、無印良品富山ファボーレの石井です。
今回おすすめする商品は、【素材を生かしたカレー ゲーンパー(森のカレー)】です。
みなさんは、タイカレーと聞くとどのような味を思い浮かべますか?
独特のスパイシーさと、ココナッツミルクの甘い香りは夏場こそ食べたくなる美味しさですよね。
先月新発売の「ゲーンパー(森のカレー)」もタイカレーの仲間なのですが、実はこのカレー、ココナッツミルクが使われていないのです。
タイカレーなのにどうしてココナッツミルクが使われていないのでしょうか?
その理由は、ゲーンパーのルーツであるイサーン(タイ東北)地方にあります。実はこの地域、もともとココナッツが育つ環境ではなかったのです。
そんな環境の中、地域の食文化となったのがこのゲーンパー。ハーブや森の幸を使い味を調えることで、一味違うタイカレーになっています。
実は私もタイ東北地方に住んでいたことがあり、ゲーンパーの発売はとても嬉しいものでした。よく食べていた味だったので、ゲーンパーを食べながら当時のことが懐かしくなりました…‼
海外旅行は難しいこの夏。
おうちでカレーを食べながら、異国の地に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
無印良品では、カレーのギフトラッピングも無料で承っております。お好きなカレーを6袋または9袋選んで頂き、大切な方に夏ギフトを送ってみてはいかがでしょうか?
【素材を生かしたカレー ゲーンパー(森のカレー)】
価格 消費税込350円
辛さ ★★★★☆
容量 180g(1人前)
無印良品 富山ファボーレ