こんにちは。無印良品 富山ファボーレです。
皆様、高たんぱくのお菓子についてご存知でしょうか?
毎日の「間食」でたんぱく質を無理なく摂取できるお菓子です。
一日に摂取するたんぱく質の推奨量は、18歳以上の男性で約60g女性で約50gとされています。
朝昼晩の食事だけで推奨量をとるのは意外と難しいもの。
そこで、間食でも上手にたんぱく質をとりいれられたらと考え「高たんぱくのお菓子」がつくられました。
本日は、1個あたり約16gのたんぱく質が含まれているバータイプのお菓子を3種類ご紹介いたします。
【高たんぱくのお菓子ホワイトチョコバー】
クランベリーの食感と酸味が特長です。
【高たんぱくのお菓子いちごチョコバー】
ドライいちごの食感と香りが特長です。
【高たんぱくのお菓子ミルクチョコバー】
オレンジピールの食感と香りが特長です。
3種類ともフルーツが入っていて食べやすくなっています。
おやつや朝食の補助、バックに入れて携帯食としてもおすすめです。
日常にほんの少しだけたんぱく質を意識して、体を思いやってみませんか?
無印良品 富山ファボーレ