こんにちは、ブログ担当のNです。
先日、スタッフのTさんがおすすめした、バスエッセンス。
そんな癒やしバスタイムの続編。
無印良品にはバスタイムにおすすめの商品が、まだまだあるんです。
第2弾は泡立てスポンジと、アナログバスクロックのご紹介です。
顔や体を洗う為に泡を作るスポンジとして使われている人気商品。
「泡立てボール」
左、大 190円
右、小 120円
この商品、使ったことありますか?

きめが細かい大量の泡が一瞬にして作れるのです。
私も、小さい泡立てボールは洗顔に使っていますが、忙しい朝に数秒でふわふわな泡を作れて、毎日活躍してくれています。
大きい泡立てボールの方は、お風呂で身体を洗っていた方もいたかと思いますが、そんな方に朗報です。
なんと、体全身を洗う専用の商品が登場しました。

左上、新商品「のびのびボディネット」 350円
大きさは右下の「泡立てボール・大」の2つ分ほどで、泡立てボールと同じ素材でできています。
「今まで、背中が洗いにくい・・・」
「全身洗いたい・・・」
と思っていたあなた。
このとっても便利な商品が出たので、もう安心です。
この「のびのびボディネット」の両端についているひもに手をかけてひっぱると・・・

ビヨヨ~ン~

なんとびっくり。こんなにも伸びるのです。
泡立ちもよく、ふわふわなので、背中、そして体全体を優しく洗うことができます。
気持ち良いくらい伸びるので、バスタイムも楽しくなりそうです。
もう一つ、みなさんにおすすめしたいのは、浴槽で使えるバスクロックです。
左、「デジタルバスクロック」1890円
右、新商品「アナログバスクロック」1990円

左の電子タイプのバスクロックは今までも売っていましたが、今回発売されたのはアナログタイプです。
私はどうもアナログの時計の方が好きで、お風呂も長風呂なので、お風呂場に持って入れる見やすい時計があればいいなぁと、探していました。
柔らかな曲線と小さくも大きくもないこの大きさがなんとも言えません。

上に付いているフックは自由に回転するので浴室のドアノブやハンガーにもかけられます。
すっきり見せたいときはフックを裏側にきれいに収納すれば、そのまま自立するので、置いても使えるという、なんとも便利な防沫型クロックです。
完全防水ではありませんが、シャワーなどの水しぶきなどで濡れても大丈夫なので嬉しいですね。

無印良品にはバスタイムが楽しくなる商品がいっぱい。
それでは、次回もお楽しみに。
無印良品 広島アルパーク