(閉)広島アルパーク

【広島アルパーク】無印良品で夏休みの工作を作ろう ・オリジナルせっけん | スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:無印良品で夏休みの工作を作ろう ・オリジナルせっけん  |  スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/08/26

お盆も過ぎて、朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなりましたね!こんにちは、ブログ担当Aです。


8月もあと1週間をきりましたね。今週は、無印良品のバスソープを使ってオリジナルのせっけんを作ります。


用意するのは…
バスソープ・マンダリン|250円|
バスソープ・シトラスウッド|250円|
バスソープ・アボガド|250円|

シリコン製の耐熱カップ

シリコン製の耐熱カップは現在無印良品でのお取扱いはないのですが…アルパークの無印良品の上の階にはダイソーさんがありますので、そちらのものを使用しました。


バスソープを適当な大きさにカットします。

耐熱カップに入れます。

こちらはマンダリン多めに。

これをレンジで10秒程加熱します。
すぐに泡ぶくになるので目を離さずに!

10秒加熱しても溶けない場合は様子を見ながら数秒単位で加熱します。
泡ぶくになったらすぐに出してください。

レンジから出すとこんな感じになっています。

溶けて柔らかくなっているので、スプーンなどで押さえて平らにします。

粗熱をとってシリコンカップからだし、まだ多少柔らかいうちにクッキー型などで型抜きをします。

型で抜くとこんな感じに。


溶けきらなかった部分が残っていても、透明度が残っていてなかなかキレイです。

ラッピングしてプレゼントなどにしてもかわいいですね!

8月最後の思い出に、みんなで香り豊かな無印良品のバスソープでオリジナルせっけんを作ってみませんか?

※レンジで加熱したせっけんはとても熱くなりますので注意してください。また、バスソープをカットするのにナイフを使ったり、レンジを使って加熱したりするので、ちびっこたちは、必ず大人の人と一緒に作ってくださいね。


印良品   広島アルパーク