(閉)広島アルパーク

【広島アルパーク】カウントダウンカレンダーを作ろう! | スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:【広島アルパーク】カウントダウンカレンダーを作ろう! | スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/12/02

あっという間に今年も12月となりましたね!
こんにちは、おたより担当のAです。

12月と言えば真っ先に思い浮かぶイベントはクリスマス!
今年も無印良品でも、ヘクセンハウスの手作りキットや、クリスマス限定のお菓子などをご用意しています。

なかでも人気が高くお問い合わせが多いカウントダウンカレンダー。

以前はアドベントカレンダーという名前で販売していて、クリスマスが近くなるとセールになり、少し安くなったりしていたのですが…ここ数年はカウントダウンカレンダーと名前も変わり、またとても人気があり、あっという間に売り切れてしまいます。
今年も例に漏れずあっという間に完売してしまったのですが…そうだ!手に入らないなら自分で作ってしまおう!
と、言うわけで…無印良品の | クラフト封筒 | 90円と、 | 麻ひも | 250円を使ってカウントダウンカレンダーを作ってみようと思います。

まずは、封筒に25日までの日にちを書き入れます。

その封筒の中にお菓子や、文房具、入浴剤などをいれます。


松ぼっくりなんか入っている日があっても面白いかも!

口の部分をこんなふうにホッチキスで留めます。

麻ひもに封筒を通していきます。この時、日にちを順番通りにせずに、ランダムにすると、探す楽しみが増えます。

紐通しを使うと簡単に通せます。

全部通し終わったら、壁などに飾ってみましょう!

今日は2日なので…
今日の封筒の中身はジャムパイでした!

皆さんも、好きなものを入れてオリジナルのカウントダウンカレンダーを作って、クリスマスまでの日にちを楽しみませんか?

無印良品 広島アルパーク