こんにちは。大掃除の季節になりましたね。
何事もため込んでから一気にやるのが好きな|T|です。
大掃除に便利な掃除用品シリーズ、は次回にとっておきまして。
今回は毎日のお掃除にかかせない|洗剤シリーズ|を使ってみました。
まず、共通する特徴として、すべてヤシの実由来の植物性の洗剤であること。
無着色・無香料で、香りでごまかしたりせず、|汚れを落とす|のに必要な機能だけをつけています。
とはいえ、無臭なわけではありません。気になる香りは…

質素な、自然な香りでした!ちょっとアルコールっぽい石鹸の香りのような…
正直、あまり香りがつきすぎるのがもともと嫌だった私としては、非常にいい感じです。
では汚れの落ち具合はどうだったかというと…

衣類用、バス用、トイレ用、食器用、どれもしっかり落ちてくれました!
思ったよりもするっと落ちてくれるな、というのが印象でした。日常使いとしては十分な性能といっていいと思いました。

また食器用は、今まで使ってたものだとどうしても使用後に手につくぬめりが気になっていたのですが、
こちらにはそれがなく、天然由来だからこその肌への優しさも実感しました。
次にそのデザイン。無印らしいシンプル、無着色のボトルは、いろんなシーンに合いますよね。

そして素敵機能として、ボトル類は逆さにしても出るんです!

やっぱりこれがすごく便利。
掃除って、やりやすくなると楽しくできますよね。
以上、簡単レビューでした。
無印良品では|よく歩き、よく掃き、よく食べ、よく眠る|というのが生活の基本と考えています。
毎日必ず起こることです。そこに無印良品の商品があればよいな、と思っています。
今回は|よく掃く|お話でした。是非、皆さんも使い心地を試してみてくださいね。
売り場は家具展示の奥です!ちょっと見つけづらいですがぜひ探してみてください!

無印良品 広島アルパーク