こんにちは!生活担当のMです。
最近ぽかぽかと暖かい日が増えてきましたね!
我が家では冬用の羽根布団やカバーリング類は、お片付けモードに入っております。
みなさんはシーズンオフのお布団類の管理は、どのようになさっていますか??
無印良品の羽根布団は袋に入った状態で販売しているので、管理のしやすさもバッチリ!なのです。
ですが、無印用品のお布団を使っていない場合、管理方法など考えてしまいますよね。
お安いものではないので、大切に長く使いたいところ…
でも、場所を取るのも……
ということで、我が家ではこのように収納しています。
ボックスの内側はコーティングされているので、ほこりの心配も不要です。
あとは防虫剤などと一緒に入れて、次のシーズンまでお別れです。
写真左上が
ポリエステル綿麻混・ソフトボックス衣装ケース 税込 1,990円
その他3つは
ポリエステル綿麻混・ソフトボックス衣装ケース・大 税込 2,190円
こちらの商品は、広島アルパーク店ではお取り寄せでの対応となります。
たまたま箪笥の上の高さがピッタリだったのでここに納まっていますが、過去にはベッド下にいたことも。
シンプルで統一感があるのは無印の商品の良さですが、中に何が入っているか分からなくなってしまうのは困りどころ。
我が家は名札を付けて、ざっくり説明書きをしています。自分なりのオリジナリティーを出せるのも楽しみの一つですよね。
これで季節の変わり目にも大騒ぎせずに済みますね!!
無印良品 広島アルパーク