みなさまこんにちは。
桜が咲き始めましたね。
通勤電車から何回も桜の木が見えて、どの桜の木も満開になりそうです。
さて、おうちでお花見パート2です。
休日は家の周りに咲いている花や植物に癒やされ、ストレスを軽減させているおたより担当|N|です。
学生の頃は日々の生活の中で見つけた小さなしあわせを集めて、ノートに書いていました。
なんて素敵なことなのでしょう。
今現在、そんな素敵なこと・・・やれていない大人になりつつあります。
1週間前までは一輪しか咲いてなかったおうちの桜も、満開になりました。
満開になったということで、さあ、家族みんなでお花見です。
いつもお弁当係の|N|、今回もがんばります!
選んだのは、こちら。
無印良品の冷凍食品。
左、豚角煮の中華ちまき
消費税込 490円
右、穴子飯
消費税込 450円
左、牛肉のガーリックライス
消費税込 350円
右、丹波黒豆と大豆の煮物
消費税込 390円
無印良品の冷凍食品の調理の簡単さ、そしてなんといっても美味しい!ということで、
私のお昼のお弁当にも活躍中です。
いつものご飯にプラスして。
パーティにも便利。
とっても使いやすいので病みつきになっています。
穴子飯を解凍すると、大量に穴子が・・・
ほら、ご覧の通り。
見てください。
わざと写真用に集めたわけじゃないですからね。
中身がいったいどんな感じか楽しみにしていた|ちまき|はというと・・・
包を開けると・・・
わあー!と声を出したくなる。
とっても大きな角煮が、ゴロゴロしていました。
すぐにでもかぶりつきたいのを、我慢です。
甘めの厚焼き玉子を作って・・・と。
私、厚焼き玉子が大好きなんです。
今回はしらす入りです。ふふ。
穴子飯とガーリックライスを解凍したら、そのままおむすびにして。
煮豆は水で戻します。
さあこれでよし。
お花見プレートのできあがりです。
おだんごも作って、食後のお楽しみにね。
お弁当箱に詰めたら、おうちの裏に咲いている桜の木の下にシートをひいて。
お花見弁当と、温かいお茶、おだんごを持って・・・
おうちの桜の木の下で。
「 いただきます 」
無印良品 広島アルパーク