皆さまこんにちは、主婦のOです。
本日は皆さまにファイルボックスの幅の広いやつをご紹介します。
商品名がファイルボックスだからといってファイル入れにしなきゃいけないなんて誰が決めたのですか?
誰も決めてません。
そーなのです!使い方は無限大(いや、限界はある)。
私は毎日腹筋を10~30分してます。
最初はヨガマットだけあればいいや、って思ってたのですが、そのうちあれこれ増えまして(旦那の筋トレグッズなど)リビングの片隅が散らかってました。
別の部屋に片付けると、筋トレの度に持ってくるのが面倒になってそのうちやらなくなりそうだったので、
常に目につく場所に置いておきたかったのです。
そこで使用したのがこのファイルボックス。
ゴチャゴチャしがちな道具もこんなにスッキリ隠すことができました。
深さのある方に旦那の道具を入れて、浅い方に私のシューズを入れてます。
ニオイが気になるので中にレッドシダーを入れて消臭。
消臭効果のおかげなのか、元々私の足が臭くないのかは分かりませんが(そんなはずない)靴も臭くないです。
レッドシダーブロック 紙やすり付 20本入
消費税込 499円
ただ、いくら消臭しているとはいえ、フタをして通気性を悪くしたくないので、
来客がある時だけフタをして見えない様に収納してます。
隣には倒れ易いヨガマットを立てて収納する為にダストボックスを使用。
(こちらは旧タイプの為、現在は取り外し可のフタ付きごみ箱となっております)
シューズは踵の衝撃を吸収するスニーカーをはいてます。
私は主に腹筋メニューをこなしてますので踵に衝撃って事はほとんどないです。
よってスニーカーの恩恵は判りませんがとても軽いです!
この重さなら軽いランニングに使用するのもアリかもです。
踵の衝撃を吸収するスニーカー
消費税込 2,990円
これからは寒くなる一方!外出も少なくなる為、宅トレに時間をたくさんつかえます。
皆さまもほんの少し、毎日3分や5分だけでいいんです。
ストレッチやダンス、筋トレをして健康づくりに励みませんか?
ほんの少しでもMUJIのアイテムがお手伝い出来たら嬉しいです。
最後となりましたが、今回紹介したファイルボックス(25cm幅)はアルパーク店では取り扱いがございませんので、
ネットストア(店頭受け取り)やお取り寄せでご対応させていただきます。
只今、当店では近隣店舗のおたよりの中から是非読んでもらいたい
おすすめのおたよりも併せて紹介しております。宜しければ、そちらも見て下さい。
【ゆめタウン東広島】糖質10g以下のカレーが増えました。
無印良品 広島アルパーク