(閉)広島アルパーク
その他
2019/11/11
11月も中旬に差し掛かり、寒さも増してきましたがみなさまお変わりありませんか?こんにちは!おたより担当Aです。
さて、以前、ポリプロピレンの引出しを使った刺繍糸やハギレの収納をお届けしましたが…わたしは、刺繍などの、手芸も趣味なのですが、パターンを引くところからの本格的な裁縫も大好きで、先日も1着コートを仕立てたところです。コートをなどを仕立てる時、ちゃんと用尺を計算してから布を買えば余り布がほとんど出ずに済むのはわかっているのですが、大抵の場合が布屋さんで布を見て「あ!この布で作ろう!」と思いつくことが多いので、足りなくならないように…といつも多めに買ってしまいます。おかげでわたしの部屋にはハギレだけでなく、そこそこの大きさのある布もたくさん…
そこでわたしが使っているのが… ポリプロピレンファイルボックススタンダード・幅25cmタイプ|990円|これに幅を合わせて畳んだ布を立て収納しています。ばらばらになってしまったものは、ジップ付きの袋に入れてまとめて収納しています。さらに、便利なのが… ポリプロピレンファイルボックススタンダード用キャスターもつけられるフタ 幅25cm用|490円|裏側に ポリプロピレン収納ケース用キャスター4個セット|390円|をとりつけてその上にファイルボックスを載せるとキャスター付きの収納になりとっても便利!さらに、フタとしても使えるので目隠しやホコリを防ぐのにも便利です。わたしは、さらにその上に暑さが半分の ポリプロピレンファイルボックススタンダード・幅25cmタイプ・1/2を載せて、毛糸などを収納しています。これがスチールユニットシェルフにぴったり収まるのです!!!これまで、重ねずに収納していたのですが、1/2タイプを重ねることでデッドスペースなく、ぴったりスッキリした見た目になりました!!みなさまも、無印良品でぴったりスッキリな組み合わせを探してみてくださいね!無印良品 広島アルパーク
← 前の記事へ
次の記事へ→
店舗トップに戻る
このお店の記事一覧に戻る