こんにちは。
梅雨も明けてすっかり暑くなりましたね。
暑すぎて外出が億劫になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、おうちで簡単に作れる
「フライパンでつくるナン」のご紹介です。

とても簡単に作れるので、ランチやおやつに
作ってみてはいかがでしょうか。
お子様と一緒に作るのにもおすすめです!
作り方は本当に簡単!
ナンミックスと水100mlとサラダ油小さじ1のみ。
ボウルに全て入れて、スパチュラでひとまとまりになるまで混ぜます。
ぐるぐるこねこね。


まとまってきました。
まとまってきたら、なめらかになるまで手で約5分ほどこねます。

使い捨ての手袋を使うと手が汚れないのでおすすめです。

このような感じにまとまったら4等分にして丸めます。

このままラップをかけて10分放置。
10分経ったらめん棒で生地を25〜28cmに伸ばします。

なかなか弾力があります。
伸ばしたらフライパンへ。

ぽこぽこしてきました。
…ナンっぽくないカタチ。

カタチは別として、これはこれで美味しそう。


2回目はちょっとカタチを意識して焼いてみました。
パッケージの写真のようにはならなかったですが、まぁ…いいでしょう!

美味しそうじゃないですか!

今回は「辛くない ほうれん草のキーマカレー」と一緒に食べてみました。

しっかりスパイスを感じますが、全然辛くない!!
辛さが苦手な方やお子様にもおすすめのカレーです。
ナンとの相性もバッチリ◎

実はパッケージの裏面に、「チーズクルチャ」のレシピも載ってるんです!
こちらも美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。
無印良品ゆめタウン東広島店では、
来週8/10(土)8/11(日)に、「辛くないカレー」の試食会を実施致します。
本日紹介した
「辛くない ほうれん草のキーマカレー」と、
「辛くない グリーンカレー」の試食予定となっております。
是非ご来店いただき、
「辛くない!」を実際に体験してみてください!
ご来店お待ちしております。
無印良品ゆめタウン東広島