こんにちは|S|です。
妻業と無印良品を掛け持ちしている私、いや世間の主婦にとって一番の苦痛の種は
毎晩の献立を考えること。多くの皆さんが賛同して頂けるのではないかと。
朝晩の冷え込みが激しくなってニュースで|鍋|の話題が上り始めると私にとってはパラダイスなのです。
鍋を作ることは、献立も考えなくていいし、材料を切ってINするだけだから。
そんな話しをしていたら、店長から新商品の手づくり鍋の素を食べて感想を聞かせてと半ば仕事のような圧がかかったので早速作ってみました。
手づくり鍋の素 胡麻味噌坦々鍋|消費税込み290円|

ラーメンは味噌派の私のとっても未知の領域です。
まずはスープを入れて400mlの水を加えます。
そして豚ひき肉とお好みの野菜をIN。
煮込むだけなので簡単。
おう!うまそうなビジュアル。

果たして味の方は・・・
辛いのが苦手な私には若干ピリ辛。しかし目の前で黙々と食べる旦那は、至って普通との感想。
|普通ってなんじゃ?|
まあ、今日は切って入れただけなので、勘弁してやろう。
最後のしめは|おじや|です。

まだまだ、食べ盛りの我ら夫婦は、限度を超えたごはんとチーズをたっぷり入れて締めました。
ちょうどチーズのまろやかさがピリ辛を中和してくれて、おじやがすすむ、すすむ。
おなかもいっぱいになり大満足の夕食となりました。
店長ありがとう。
野菜が若干高騰しておりますが、皆様もぜひお試しください。
無印良品 ゆめタウン東広島