ゆめタウン東広島
【ゆめタウン東広島】食品担当おすすめレトルトカレーVol.1

2022/03/11
こんにちは。ゆめタウン東広島です。
ところで皆さんは、無印良品で買う定番の商品はなんですか。
私が、これは無印良品で買う!というアイテムそれは「グリーンカレー」です。
素材を生かしたカレー グリーン 180g(1人前) 消費税込 350円
自分でイチから作るには、スパイスや具材の準備も難しそうなカレーですよね。
でも、これなら温めるだけで本格的なタイカレーを味わえます。
青唐辛子の辛さとレモングラスなど6種類のハーブの風味、ココナッツミルクのコクが特長のタイカレー。
私の中のグリーンカレーは、無印良品といっていいくらい。これが私のスタンダード。
好きなポイントは、具材のたけのこ。
大きいごろっと感のあるものと細切りのシャキシャキ感の食感の違いを楽しめるところや、このカレーでしか私は味わったことがない「ふくろたけ」というキノコも、大きめに入っていて、この食感もたまりません。
そんな私も大好きなカレーシリーズ全品が、今日から3月15日(火)まで10%OFFとお買い得です。
今日は東日本大震災から11年。
災害時の備えも、この期間で見直されてきています。
無印良品は日々の暮らしの中に備えを組み込み「標準装備」することをいつものもしも」と題して提案しています。
それは、知識もモノも含めて、備えを日常的に身につけること。
そんな毎日のくらしの備えのひとつとして、「ローリングストック」という備蓄方法があります。
定期的に食べて、食べた分を買い足しする方法です。いつも食べ慣れているレトルトカレーなどを常に備えて、日常的に食べながら入れ替えていくことで、もしもの時こそ、ふだんから食べ慣れていて、かつ大好きな味が少しの安心感にも繋がります。
そんな備えを見直す機会に、大好きな味でカレーを備えておくのもおすすめです。
食べてみたかった気になるカレーも、このお得な5日間でぜひ試してみてください。
無印良品 ゆめタウン東広島
ところで皆さんは、無印良品で買う定番の商品はなんですか。
私が、これは無印良品で買う!というアイテムそれは「グリーンカレー」です。

素材を生かしたカレー グリーン 180g(1人前) 消費税込 350円
自分でイチから作るには、スパイスや具材の準備も難しそうなカレーですよね。
でも、これなら温めるだけで本格的なタイカレーを味わえます。
青唐辛子の辛さとレモングラスなど6種類のハーブの風味、ココナッツミルクのコクが特長のタイカレー。
私の中のグリーンカレーは、無印良品といっていいくらい。これが私のスタンダード。

好きなポイントは、具材のたけのこ。
大きいごろっと感のあるものと細切りのシャキシャキ感の食感の違いを楽しめるところや、このカレーでしか私は味わったことがない「ふくろたけ」というキノコも、大きめに入っていて、この食感もたまりません。

そんな私も大好きなカレーシリーズ全品が、今日から3月15日(火)まで10%OFFとお買い得です。
今日は東日本大震災から11年。
災害時の備えも、この期間で見直されてきています。
無印良品は日々の暮らしの中に備えを組み込み「標準装備」することをいつものもしも」と題して提案しています。
それは、知識もモノも含めて、備えを日常的に身につけること。
そんな毎日のくらしの備えのひとつとして、「ローリングストック」という備蓄方法があります。
定期的に食べて、食べた分を買い足しする方法です。いつも食べ慣れているレトルトカレーなどを常に備えて、日常的に食べながら入れ替えていくことで、もしもの時こそ、ふだんから食べ慣れていて、かつ大好きな味が少しの安心感にも繋がります。

そんな備えを見直す機会に、大好きな味でカレーを備えておくのもおすすめです。
食べてみたかった気になるカレーも、このお得な5日間でぜひ試してみてください。
無印良品 ゆめタウン東広島