ゆめタウン東広島

【ゆめタウン東広島】冷やして食べるカレーが仲間入りしました。

【ゆめタウン東広島】冷やして食べるカレー

スタッフのおすすめ

2022/04/22

こんにちは。ゆめタウン東広島です。

気温が20℃を超えて汗ばむ季節。
そんな蒸し暑い時期に、サラッと食べやすいカレーがあれば・・・と考え、春夏限定で新しい食べ方を提案します。

それは「冷やして食べるカレー」
暑い時期は、冷蔵庫でパッケージのまま冷やしてがおすすめですが、常温のままでも、食べたいと思った時にすぐ食べられます。

ラインナップは2種類。
【ゆめタウン東広島】冷やして食べるカレー
素材を生かした 冷やして食べる チキンジンジャーカレー
消費税込 350円
<2辛>
冷やしておいしい、さらりとした口当たりのカレーです。
ハーブのさわやかな香りが特長のココナッツミルクソースに生姜を加え、タイ風に仕上げました。

ココナッツミルクをベースに、レモングラスやカフィアライムリーフ(こぶみかんの葉)を使ったタイ風のカレーです。
千切りの生姜を加え、さわやかな風味に仕上げています。

 
【ゆめタウン東広島】冷やして食べるカレー
素材を生かした 冷やして食べる えびとトマトのカレー
消費税込 350円
<3辛>
冷やしておいしい、さらりとした口当たりのカレーです。
クミンやフェンネルなど11種類のスパイスを使ったトマトソースとヨーグルトを合わせ、インド風に仕上げました。

えびやセミドライトマトを、トマトソースとヨーグルトをベースにしたさっぱりした風味のソースと合わせました。
クミンやフェンネル、カルダモンなどを使い、スパイシーに仕上げています。

そして冷たくしてもおいしいように油脂が固まりづらい鶏むね肉を使ったり、クリームではなくヨーグルトを使ったり、と工夫しました。
【ゆめタウン東広島】冷やして食べるカレー
おすすめの食べ方
<その1>ごはんだけでなく、麺に合わせるのもおすすめです
素麺や冷やしうどんのつけ汁として、またはぶっかけにしてもおすすめ。

<その2>ごはんは温かくても大丈夫です
ごはんは温かく、カレーは冷やしてでもおいしいです。冷え冷えにして食べたい時は、温かいごはんを一度洗ってぬめりを落としてからでも良いです。
オーツ麦(オートミール)や雑穀米と合わせてもおすすめ。

<その3>常温のままでも食べられます
カレーは冷やすだけでなく、常温のままでも食べられます。また温めて食べてもおいしく召し上がっていただけます。
常温のまま食べられるので、防災バックに常備しておくのもおすすめ。そのまま封を開ければ食べることができるので、もしもの時の非常食として役立ちます。


また、本日から無印良品週間もスタート。
開催期間は、4月22日(金)~5月9日(月)まで。
MUJIpassportメンバーの皆さまは、期間中10%OFFのご優待を致します。
このお得な機会に新しく仲間入りしたカレーもぜひ試してみてください。


無印良品 ゆめタウン東広島
 

関連商品