みなさんこんにちは。
9月21日(土)に新百合ヶ丘駅の近くの
万福寺檜山公園で今月もイベントが開催されます。
今回のテーマは第7弾として、防災・減災です。
公共空間利活用の実証実験(ひのきやまPARK)を開催します【川崎市市制100周年記念事業】
新百合ヶ丘駅周辺の地域資源かつ公共空間である道路や広場、
公園緑地等のポテンシャルを最大限にいかしながら、まちの新たな魅力やにぎわいを創出するため、
万福寺檜山公園及び新百合ヶ丘駅南口周辺でイベントを通じた利活用に関する実証実験に取り組みながら、
まちづくりにおける公共空間の今後の有効活用の方向性について検証を進めています。
令和4年度に第1弾・第2弾、令和5年度に第3弾・第4弾・第5弾、
令和6年度に第6弾として地域で活動される多くの方々のアイデアが盛りだくさんのイベントを開催しました。
こうしたにぎわいの風景が公園の日常として継続することを目指し、
第7弾となる今回は、地域の皆様にも関心の高い「防災」をテーマに、
ワークショップや取組の紹介などさまざまなイベントを開催します。
出店について
いつも無印良品のイベントでもお世話になっている
まちの減災ナース チームかわさき
の皆さんと無印良品・神奈川県健康増進課で出店します。
【イベント内容】
◆まちの減災ナース
①減災スタンプラリー(ワークショップ)
②フランポネの減災漫才(漫才×お笑い)
③いつものもしも 展示減災に関する情報展示(無印良品)
◆無印良品
減災ナースステーションとして、
災害時に役立つ情報の展示や配布を行います。
◆神奈川県健康増進課
特別協賛出店
筋量&筋力チェックで未病改善!
(体重計と握力チェックなど)
(株)ハイクラスは
・健康づくり支援事業
・スポーツ活動支援事業
・情報発信・研究事業
で神奈川県内中心に活動されている企業です。
詳細は
川崎市 : 公共空間利活用の実証実験(ひのきやまPARK)を開催します【川崎市市制100周年記念事業】 (city.kawasaki.jp)
https://www.city.kawasaki.jp/500/page/0000169365.html
と
チラシをご覧ください。
日時:9月21日(土)10時~15時
その他防災イベント出店もあります。
ぜひ『ひのきやまPARK』へお越しください!