新百合丘オーパ

【新百合丘オーパ】1月19日(土)20日(日)デニム選びのコツセミナー|イベントレポート

キービジュアル画像:1月19日(土)20日(日)デニム選びのコツセミナー|イベントレポート

イベント・地域情報/イベント

2019/01/22

本日は、1月19日(土)・20(日)に行われた『スタイリングアドバイザーが教えるデニム選びのコツセミナー』のイベントレポートです。

新百合丘オーパにはスタイリングアドバイザーが2名います。
そのスタイリングアドバイザーが無印良品のものづくりの背景を伝えながら、あなたに合ったコーディネートやスタイリングをご提案をしています。

今回は新しくなったデニムを紹介しながら、さまざまなシルエットや着こなし方を提案し、あなたらしいデニム選びができるようにお手伝いをします。

 

 

新デニムのポイントは3つ。
①縦にも横にも伸縮する生地(4WAYストレッチ)
 カラダの動きに合わせて縦横に伸縮してくれます。
②フィットするウエストベルトの仕様
 ウェストベルトが伸びてくれるので、座ったときにインナーが出てしまう心配がいりません。
③シルエット毎に最適なリベット・ストレッチの選定
 生地を留めているリベット(鋲)とステッチが同じ色でも型によって違う印象を見せてくれます。

 

セミナーに参加された方には、実際にデニムを手に取って見ていただいています。

みなさん、熱心にメモを取られたり、質問やご意見をいただきながら、楽しい時間を過ごされていました。

 

時間が合わずにセミナーに参加できない方でも、デニムの相談会はいつでもスタイリングアドバイザーが行ないますので、いつでもお気軽にお声をお掛けください。

スタイリングアドバイザーは、このバッチが目印です。
みなさまのご来店をお待ちしております。

 

無印良品 新百合丘オーパ

この機会に、MUJI passportアプリ内で新百合丘オーパをフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→