ふだん何気なく見ている、また手にしている商品も違ったアプローチで表現することで、楽しい気持ちになります。昨年のクリスマスに 無印良品 新百合丘オーパで「消しゴムはんこ」のワークショップをしてくれた北村薫さん。今回は空間においても気持ちいいポップな作品をいくつか選んでもらいました。自分でトライしてみるのもよし、楽しんでみてください。
色鉛筆は違う色を重ねて使うことで混色が出来るため、微妙な色合いの変化がつけられます。また形に沿って色鉛筆を動かすことで、自然と立体感のある絵に繋がって行きます。
用意するもの:色鉛筆、コットンペーパーはがき、さらさら描けるゲルインキボールペン ノック式0.5mm 黒、プラスチック消しゴム、鉛筆(BまたはHB)
詳しい内容は、以下のURLをご参照ください。
https://atelier-coel.deca.jp/ atelier coel(アトリエ コエル)
無印良品 新百合丘オーパをフォローしていただくと、from MUJIでお得な情報や店舗からのお便りが届きます。店舗フォローの方法は、右上の【フォロー】アイコンをタップしてください。記事の内容がよかったときは【良い】を押してくださいね。
無印良品 新百合丘オーパ
https://shop.muji.com/jp/shinyurigaoka-opa/