こんにちは、無印良品新百合丘オーパです。
日中は暑いくらいの気候が続きますね。
ほんとピクニック日和。
今日は、おにぎりの具やご飯のお供にピッタリな商品をご紹介します。
ぜひ参考にしてください♪
まず1つめ。
【鮭フレーク】(税込390円)です。
原材料のシンプルさ!
鮭、塩、植物油脂、以上!
このシンプルさ、すごくないですか!?企業努力を感じます。
無印良品の冷凍商品【五穀米ごはんの鮭おにぎり】に乗せていただいてみました。
しょっぱすぎなくて良い!
それでいて、いい具合の塩加減の焼き鮭を食べている感じです。
繰り返しになりますが、ほんと塩加減がいい具合なんです。
原材料もシンプルだから、小さなお子さんにもぜひ食べていただきたい!
次!
【ほっけフレーク】(税込390円)です。
「ほっけフレークってなに!?」ってなりますよね。
これも鮭フレークと同様、原材料がシンプルなのが嬉しい。
こちらは、ほっけフレーク丼としていただきました。
うん、鮭フレーク同様、塩加減がしょっぱすぎなくていいです。
鮭フレークより、ほんのすこーし塩味が立つかな?ぐらいの加減です。
そして、当たり前なんですが、味がちゃんとほっけなんですよ!
ほっけをわざわざ焼かなくても食べられる…幸せ。
ご飯とこれと、サラダがあればもう十分!って感じですね。
そして最後。
【小梅干し】(税込450円)です。
昔ながらの梅干しで、材料は梅、食塩のみ!
もう食べると口がキュ~~っとすぼまる、まさに昔ながらのあの味です!
でも、とても小粒だから、酸っぱしょっぱくても食べやすい!
むしろ、食べた後もう一口いきたくなる程よい大きさで、この小粒さだから、酸っぱしょっぱくても丁度良く、絶妙な配分だなと感じました。
ピクニック日和の春のお弁当に。
普段のご飯のお供に。
ぜひお試しください!
無印良品 新百合丘オーパ