皆さん、こんにちは。
太陽の日ざしが恋しい日が続きますね・・・。
この梅雨が過ぎると、いよいよ夏本番!暑い時には、なんだかスパイシーな味が恋しくなりませんか?
そんな方にぴったりの商品が登場しました!
『
ゲーンパー(森のカレー)』です。
タイの東北に位置するイサーン地方のカレーです。タイカレー特有のココナッツミルクが含まれない代わりに、森で採れる食材がたっぷり含まれています。『森のカレー』と呼ばれる所以ですね。
辛さは4辛。
辛めの仕上がりです。
開けてみると・・・
スパイスのいい香り!
まさにタイカレー、といった感じです!
素材がごごろごろ!
無印良品のレトルトカレーは、レトルトなのにが具材が沢山入っています。レトルトでこんなに素材たっぷりって、嬉しいです。
ぶなしめじやきくらげといったキノコ類に加えて、たたけのこも!鶏肉も煮崩れることなく、たっぷり入っていました。
いざ、試食!
・
・
・
感想は・・・『ピリピリくるスパイス感! しかし、後味さっぱり!』
最初は唐辛子の辛さ。
次に、クラチャイ、コリアンシード、クミンといったスパイスの濃厚な香りが。そしてスープにうまみと塩味が効いて、辛いなながらもさっぱり食べられます。
ご飯ももちろんですが、食パンやナンにも合いそう。
舌の上に残る辛味を抑えたい方には、こんなドリンクがおすすめです。
『
好みの濃さで味わう ブラッドオレンジ&シチリアレモン』です!
炭酸水などでお好みで割って楽しんでいただけますが、辛いカレーの時にはミルク割がおすすめです。
牛乳はスパイス特有のピリピリを緩和してくれるので、辛いカレーにもってこい。食べ進めやすくなります。そして、量をお好みで調整できるのが嬉しいポイントです。
甘さ控えめがよよければ、スプーン1杯で。しっかり甘味を感じたい方はスプーン2杯をミルクに混ぜてお召し上がりください。
小さなお子様にもオススメです♪
夏に向けて、無印良品のスパイシーなお味をぜひお試しください。
新百合丘オーパ