こんにちは。
12月になり、日中でも寒い日が増えてきました。
あったかい素材が恋しいこの時期。
本日は、
衣服担当Rが『綿であったかインナー』 の3つのおすすめポイントをご紹介いたします。

① じんわりあったかい
綿の「湿気を吸収して発熱する力」でじんわりとあったかくなるインナーです。
着た直後もひやっとせず、室内や電車などで汗をかいてしまった後も汗冷えしません。
綿はオーガニックコットンを使用しています。

② 肌に優しい
綿93%なので肌ざわりが優しく、化学繊維で肌が乾燥しやすい方やかゆくなってしまう方も安心して着ることができます。
洗濯表示もタグではなくプリントなので、そこも嬉しいポイントです。

③ 静電気が起きづらい
冬はウールのニットを着る機会が増えますが、どうしても起きてしまう静電気…。
実は着ている服の素材の相性がとても大切なんです。
ウールと綿は相性がよく、インナーを綿素材にするだけで静電気を起きにくくすることができます。

「綿であったかインナー」
当店でのお取り扱い商品はこちら
【婦人】
Uネック八分袖Tシャツ/ Vネック八分袖Tシャツ/ タンクトップ
はらまきショーツ/ 十分丈レギンス
【紳士】
クルーネック長袖Tシャツ/ Vネック長袖Tシャツ
全商品 消費税込 990円
優しい肌ざわりを是非店頭でお試し下さい。
最後までお読みいただきありがとうございます。
右上の♡マークを押してお気に入り登録をして頂けると、お気に入りの記事をまとめて読むことができます。
お買い物の際など、読み返すときに便利な機能です。是非ご利用ください。
MUJIcom草加ヴァリエ