こんにちは
無印良品中央林間東急スクエアです。
先日、職場体験学習の受け入れをしました。近隣の中学校から
2名の生徒さんが来てくれましたのでその様子をお伝えします。
無印良品ってどんなお店?
はじめに担当よりレクチャーを受け、接客の基本となる
あいさつの練習をします。「いらっしゃいませ」
売場に出る前にバックヤードで衣服のおたたみの仕方を
学びました。コツを掴むのが難しそうでしたが、
何回も何回も進んでチェレンジしてくれました。
売り場での衣服メンテナンス
店内のどこにどんな商品があるのか、地図を見ながら
売り場を歩きました。買ったことのある商品や、
おいしそうな食品を見つけたり、売り場にはたくさんの商品があってワクワクします。
お客様にあいさつをしながらステーショナリーや食品の品出しも実施しました。
商品に埃がつかないように気を配りながら一生懸命お掃除もしてくれました。
はじめは緊張していた様子でしたが、
売り場に出ると率先して元気なあいさつを届けてくれました。
時折、中学生らしい可愛い笑顔も見られ、近くにいるスタッフも和やかな気持ちになりました。
今回の経験が将来のことを考えるきっかけとなってくれたら嬉しいです。
そして、私たちスタッフはひとつひとつ真摯に取り組む中学生の姿に心を動かされました。
大人も一緒に学び合い成長する、そのようなつながりを大切にし、これからも精励してまいりたいと思います。
2日間の職場体験、おつかれさまでした。