中央林間東急スクエア

【中央林間東急スクエア】効果的な使い方、360度首振り機能付きサーキュレーター特集④

003トップ画

スタッフのおすすめ

2025/06/29


みなさま、こんにちは。
無印良品 中央林間東急スクエアです。

本日は以前よりご紹介しております360度首振り機能付きサーキュレーターの効果的な使い方についてご説明いたします。


まず扇風機とサーキュレーターの違いはご存じでしょうか。
扇風機は広範囲に風を送り、体に風を当てて涼しむためのアイテムで、サーキュレーターは直線的に風を送り、空気の循環させて部屋全体の温度を均一にするためのアイテムになります。


目的に合わせた設置方法をご紹介いたします。

・空気の循環
天井に向けて風を送り、部屋の空気を循環させます。
005循環0621

・換気
屋外の空気を取り込んだり、屋内の空気を屋外に排出して、部屋の空気を入れ替えます。
005換気0621

・冷房使用時の冷気循環
冷房の前方に設置し、床にたまる冷気を循環させます。
005冷房0621

・暖房使用時の暖気循環
上に向けて風を送り、天井にたまる暖気を循環させます。
003暖房0621

・洗濯物の乾燥
洗濯物に直接風を当てて乾燥させます。
風を当てることで、乾きが早くなります。


このように夏だけではなく、お部屋の喚起や冷暖房の効率向上としても様々な場面で
一年中お使いいただけます。

またこれからだと梅雨に入り乾きづらい室内干しでの洗濯物の乾燥や、湿気でこもりがちな部屋の喚起などにもおすすめです。


次回はサーキュレーターの風量や使用時の音についてご紹介いたします。


無印良品 中央林間東急スクエアの様々な情報を随時配信しておりますので画面の右上にございます、フォローボタンからフォローをお願いします。
0629004フォロー

関連商品