中央林間東急スクエア

【中央林間東急スクエア】つい話したくなってしまう無印カレーのヒミツ

キービジュアル画像:つい話したくなってしまう無印カレーのヒミツ

その他

2019/08/03

みなさん、こんにちは。

今まで、第3弾に分けてスタッフのおススメカレーを紹介してきました!

今まで知らなかったカレーや、おススメが一緒だったカレーなどありましたか?

このおたよりを見ていただいている皆さんが少しでも無印のカレーを知ってもらえることが、私たちにとってなによりのスパイスです。

そこで今回は、さらに無印良品のカレーを楽しんでいただけるような紹介をしていきます!

まずはこの写真3枚をご覧ください。

 

実はこのカレーたちにはそれぞれにある共通点があり、それで分けられています。

・・・・お気づきですか?

ヒントは『パッケージ』です!

では一枚目、代表してバターチキンカレーを見てみましょう。

1枚目のカレーたちは、全部銀のお皿に盛りつけられています。

実は、銀のお皿に盛りつけされているカレーは、インドのカレーなんです。

では、2枚目、代表してグリーンカレーを見ていきましょう。

もう察しの良い方は気づいていますかね。

2枚目のカレーたちは、白い器にカレーを盛りつけ、ご飯と別々になっています。

この盛りつけ方をされているカレーたちは、タイのカレーなんです!

では、3枚目、代表は豚肉と玉ねぎのカレーです。私のおススメです。

3枚目のカレーたちは白いお皿に盛りつけられていますね。

これらのカレーたちは日本のカレーなんです。

無印良品のカレーは、基本的には3か国のカレーが取り扱われています。

意外と知らない方も多いカレーの見分け方、是非お店にいらっしゃったときには、こんなカレーの選び方もあるので見てみてください!

無印良品 中央林間東急スクエアでは、定期的におすすめ情報を配信しています。

ぜひ店舗をフォローして、from MUJIで配信される情報をお楽しみください!

記事を楽しんでいただけたら右上のハートマークをタップしてください!

皆さんに喜んでもらえる記事作りの参考にしています。

無印良品 中央林間東急スクエア