こんにちは。
無印良品にはいろんな種類のカレーがあります。インド系、タイ系、ヨーロッパ系、手作りカレーキット。そして大きさも小さめにたっぷりサイズと、その日の気分に合わせてお選びいただけます。
数あるカレーの中でもインドカレーが大好きなので、バターチキンカレーに合わせてナンを作ってみました。お水とオイルを準備するだけなので、思い立った時にすぐに作り始められます。

ナンミックスにお水とオイルを入れて、スパチュラやスプーンで粉っぽさがなくなるまで混ぜます。ひとかたまりになったら、まな板などに取り出し、転がすようにこねます。力いっぱいこねる必要はありません。はじめはべたつきますが5分もすると、つるりとした生地に。

触りすぎると生地が乾燥するので、このあたりで4分割し、丸めてボウルの中に入れ、ラップをかけて10分ほど生地を休ませます。

休ませた生地を取り出し、めん棒で伸ばします。生地がべたつくようならクッキングシートを敷いたり、はさむようにして伸ばすとよいですよ。細長く伸ばすと、お店っぽい感じに。

生地は縮みやすいので伸ばしながら温めたフライパンにのせ、ふたをします。しばらくすると表面にぷくぷくとした気泡が。焼き色がついてきたら裏返します。今回は裏返さず、温めたお魚グリルに入れて焼いてみました。

できあがり!半分はアレンジメニューとして載っていたチーズクルチャにしてみました。とっても簡単に作れるので、春休みにお子さまと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
商品情報はこちらから↓
『フライパンでつくる ナン』
アトレヴィ三鷹のブログの記事はこちら↓
MUJI com アトレヴィ三鷹
