無印良品500 アトレヴィ三鷹

【アトレヴィ三鷹】てづくり簡単グラノーラ | #無印良品習慣

キービジュアル画像:【アトレヴィ三鷹】てづくり簡単グラノーラ | #無印良品習慣

スタッフのおすすめ

2019/12/10

こんにちは。

風が冷たいですが、落ち葉をシャクシャクと音を鳴らしながら歩くのは楽しいですね。

本日のおたよりは、無印良品のナッツ類を使って、いつもつくっている簡単グラノーラのレシピをご紹介します!

 

ご用意いただく材料です。(オーブン170℃余熱スタート)

A:オートミール 100g  薄力粉 30g  砂糖 6g(きび糖、黒糖などなんでも〇)

B:メープルシロップ 30g(はちみつ、てんさい糖シロップでも〇)  油 25g(なたね油、米油、グレープシードオイルなどくせのないもの)  豆乳 35g(牛乳でも可、なくてもOK)

C:素のままミックスナッツ 50~60g  ドライフルーツミックス 50~60g

 

1. 素のままミックスナッツをドライフルーツミックスくらいの大きさにカットしておきます。

2. Aの材料をボウルに入れ、泡だて器でよく混ぜます。

 

3. 別のボウルにBを入れ、同じ泡だて器を使って乳化する(白っぽくなる)まで、しっかりと混ぜます。2.で使った泡だて器を使うと乳化しやすくなります。

 

4. Aのボウルに素のままミックスナッツを加え、Bをまわしかけてさっくりと混ぜ合わせます。

5. 天板にオーブンシートを敷いて、4.を広げます。

6. 170℃で10~15分焼きます。一旦取り出し、崩しながら前後左右を返します。(外側の方が焼き色が強くなるため)

7. 更に170℃で、様子を見ながら10~15分焼きます。

8. 焼けたらそのままオーブンの中にしばらく置いてから取り出し、温かいうちにドライフルーツミックスをざっくりと混ぜ合わせて、冷まします。

 

焼きたてはしっとりとした食感のグラノーラも冷めるとカリッと香ばしくなります。ヨーグルトにかけて食べても、そのまま食べてもおいしいです。

止まらないおいしさです!かわいくラッピングして、お友だちに渡したり。クリスマスや年末年始、人が集まる機会につくってみてはいかがでしょうか。

 

 

■商品情報はこちらから↓

菓子 > ナッツ・野菜チップ / ドライフルーツ

 

■MUJI com アトレヴィ三鷹のお便りはこちらから↓

MUJI com アトレヴィ三鷹