こんにちは。
本日は、リニューアルして新しくなったごはんにかけるシリーズをご紹介いたします。
今までのごはんにかけるシリーズは、合わせるごはんの量が茶碗一杯分より少し少な目でした。
そこで今回、増量のリニューアルをしました。
一食済ませるには物足りなかった方も、満足してお召し上がりいただけるようになっております。
食欲の秋にはうれしいですね。
また、従来の味に加えて新しい味が販売されました。
ごはんにかけるバクテー (350円)
ごはんにかけるガパオ (350円)
です。
ごはんにかけるバクテー(350円)
バクテーとは、豚ばら肉と大根を、八角、シナモンなど9種類の香辛料と、生姜やにんにくを加えたスープで煮込んだ料理です。
マレーシアの薬膳スープの郷土料理がお手本になっており、現地では朝ごはんとして、また飲み過ぎたり、食べ過ぎたりした翌日にも食べられています。
大きい豚ばら肉がごろごろ入っており満足感があります。
香辛料などでくせのある味わいですが、スープもさらさらしてさっぱりとしているので食べやすいと感じました。
ごはんにかけるガパオ(350円)
タイでは屋台を中心によく食べられているひき肉炒めで、少し辛みがあります。
たけのこがシャキシャキとしていて食感がよく、目玉焼きと合わせて食べることでマイルドになって辛さが苦手な方もお召し上がりいただけるのでおすすめです。
無印良品では、温めて食べるパックごはんもご用意しております。
レンジで温めて気軽に世界の屋台料理や定番料理を食べることができます。
食で世界旅行をするのも楽しいかもしれませんね。
次回のおたよりもお楽しみに。