こんにちは。
いよいよ冬本番。あたたかいおうちで甘いものを食べたい季節になりました。
そんな本日は季節限定のカカオトリュフを紹介します。
「塩キャラメル」「オレンジピール」「ピスタチオ」「ラズベリーマカロン」全部で4種類。
全部美味しそうです。全部美味しいです。
なんとなく名前だけ見て、「これは甘そうだな〜」とか「これは苦手かもな〜」って思う味もあるはずです。
私は、去年ラズベリーマカロンは甘すぎるかなと思い食べるのを躊躇っていたのですが、先日他のスタッフにラズベリーマカロンをオススメされて食べてみました。
するとラズベリーのちょうど良い酸味とマカロンのサクサク感がクセになってとっても美味しい!
全種類食べてみないとわからないこともあるなと思い、今回は4種類のカカオトリュフをスタッフに食べ比べてもらってスタッフの「推しトリュフ」を教えてもらいました。
いちばん人気だったのは、ラズベリーマカロンです!
濃厚で香り豊かなカカオトリュフにマカロンを砕いて練りこみまれています。
ほど良い酸味がちょいどいいです。
他には、ピスタチオが練り込まれているこちらも、ナッツの食感が美味しいです。
オレンジピールはオレンジの皮のほろ苦さが甘さを引き立てます。コーヒーやウイスキーにも合います。
塩キャラメルはこの中でいちばん甘いのですが、トリュフの中に入ってるキャラメルがとっても美味しいです。
毎年人気のこの商品。同じトリュフでも、それぞれ食感や味わいが違います。
なめらかな口溶けであっという間にチョコの甘さが広がるのもこのトリュフの特徴です。
皆さんもぜひ食べ比べて、「推しトリュフ」を見つけてみませんか?