こんにちは。
もう10月だというのにこの暑さですが、明後日ごろから気温が下がり始める予報です。そろそろ温かい飲みものと甘いお菓子が恋しい季節。甘いお菓子に合わせるのは、コーヒー派の方も多いのではないでしょうか。

実は無印良品はコーヒーにもこだわっていて、粉、ドリップだけでなく、豆も取り扱っています。そして今回、新たにインスタントコーヒーとコーヒーバッグが新発売となりました!今日はコーヒーバッグについて、ご紹介します。

今までもドリップタイプで気軽にいれることができましたが、もっと簡単にいれることができるコーヒーバッグ。いわゆるティーバッグのコーヒー版です。
温めたコーヒーカップにコーヒーバッグを入れ、お湯(約140~180mlが目安です)を注ぎます。コーヒーバッグが浮かないように沈めるのがコツです。約3分経ったらバッグを上下に10回ほど揺らして取り出します。濃いめがよけれはもう少し長く漬けてもOKです。
お湯を注ぐだけで本格的なコーヒーが楽しめるので、キャンプなどのアウトドアにもってこいです。

コーヒー豆は産地によって、特徴があります。例えば、ケニア産は癖になるフルーティーな香り。ブラジル産は酸味も苦みもちょうどよいバランス。グアテマラ産はビターで大人な味。ホンジュラス産は優美な香りとドライフルーツの風味。コロンビア産は苦みと酸味のバランスがよく、きりっとした味わいといったようにコーヒー豆といっても様々な風味があります。んー奥深い。
無印良品のコーヒー豆はそんな組み合わせの中から、コロンビア産とホンジュラス産をブレンドしています。飲みやすく、かつコーヒー本来のおいしさを味わえる味に仕上げました。

●オリジナル: 中煎りにし、マイルドに仕上げたコーヒー。バランスがよいので、迷ったらまずはこちらからお試しください。
●ダーク: 深いコクと程よい苦みが特長の深煎り。しっかり系がお好きな方に。
●ラテ: 極深煎りにし、しっかりとしたコクのあるコーヒーで、ミルクをたっぷり入れてお楽しみください。
●カフェインレス: カフェイン97%カット。深煎りで程よいコクとさわやかな酸味のある味わいです。
ご紹介しました、オリジナルブレンド コーヒーバッグとカフェインレス コーヒーバッグは期間限定でお求めやすくなっております。是非この機会にお試しください。
お好みに合わせて、ゆっくりコーヒーブレイクをお楽しみくださいね。
■商品情報はこちらから↓
飲料 > コーヒー
■アトレヴィ三鷹のお便りはこちらから↓
MUJIcomアトレヴィ三鷹
