こんにちは。アリオ倉敷です。
7月に入り、半袖Tシャツが活躍する季節になりました。
誰しも一枚は持っている半袖Tシャツ、
皆さんはどうやって選んでいますか?
無印良品のTシャツは
農薬や化学肥料を3年以上使用していない土地で育ったオーガニックコットンのみを使い、
糸の撚り方を変え様々な肌触りのTシャツ(天竺編み・ムラ糸・太番手etc)を作りました。
シルエットやサイズ感も様々なので、ひとりひとりに合った一枚が見つかるはずです。
そんな幅広く展開しているTシャツをご来店いただいたお客様に知っていただきたく
先日「白T DAY」と題し、スタッフ全員が思い思いに好きなTシャツを着る日を開催しました。
全員白Tだととっても爽やかですね。
今日はその中からいくつかスタッフのコーディネートを紹介します。
(身長160cm 着用アイテム
太番手 天竺編み クルーネックワイドTシャツ 白 M~L)
リネンのスカートと合わせて夏らしい爽やかなコーディネート。カラーも白とブルーに絞り、挑戦しやすいコーディネートです。
(右 身長160cm 着用アイテム
太番手 天竺編みポケット付き半袖Tシャツ 紳士 M)
(左 身長153cm 着用アイテム
インド綿 二重編みビッグシルエットTシャツ 紳士 S~M)
上下ホワイトのワントーン双子コーディネート。
(右)Tシャツが紳士物ですが、スカートとワンポイントとしてオレンジのパンプスを合わせる事で女性らしいコーディネートに。
(左)小物を黒でまとめ、ボーイッシュなコーディネートに。
同じワントーンコーデでも、スカートとパンツやパンプスとスニーカーで印象が全然違いますね。
無難なTシャツだからこそ色んな着こなしが出来るので、街行く人の着こなしを見ているだけでもとても勉強になります。
TシャツDAYは終わりましたが、無印良品アリオ倉敷では普段からほとんどのスタッフがTシャツを着用して働いています。今後もお店に立ち寄った際はぜひ着こなしを参考にしてみてください。
無印良品 アリオ倉敷