アリオ倉敷

【無印良品アリオ倉敷】『倉敷つながる市』開催のお知らせ

つながる市 メインビジュアル

イベント・地域情報/イベント

2022/05/26

こんにちは。
今週末の5月29日(日)開催の、『倉敷つながる市』開催のお知らせです。
 
今回の『倉敷つながる市』はアリオ倉敷前のみらい公園で、約12の事業者の方が出店します。
 
つながる市 出展情報
・奥野農園さん
岡山市南区でミニトマトを中心に栽培している農家です。
当日は当園自慢の完熟ミニトマト、その他新鮮野菜とおかやま農業女子メンバー卵娘庵さんの美味しい平飼い卵を使って焼いたベーキングパウダー不使用のしっとりふわふわとろける食感のシフォンケーキを販売予定です。
 
・MOMO農園さん
総社からハウス栽培でぽかぽか温室育ちの箱入り娘の様に大事に育てた野菜です。
当日は福茄子、賀茂茄子を販売します。
 
・おひさまファームさん
岡山市内の農園でバナナ、パイナップル、パパイアを栽培しています。
当日は採り立てのフレッシュフルーツとフレッシュジュースを販売します。
 
・YATAKAFarmさん
おかやま有機無農薬農産物認定農園です。
有機JAS規格を満たした上で農薬・化学肥料を一切使わず厳しい条件下でお野菜を栽培しています。
 
・MOMONAPeachFarmさん
当日は桃の一番手「はつおとめ」を販売します。
小ぶりの桃ですが、しっかりと甘さを感じられる桃です。
 
・卵娘庵さん
鶏ファーストを掲げ、ストレスなくのびのびと約7500羽の女子鶏社員を育てています。
生産から加工販売まで一貫して行うたまご屋が平地平飼いの卵とその加工品を販売します。
 
・おにわっかさん
倉敷初上陸。
蒜山で「チーズ豆腐」で有名な「とうふ屋元勢」の豆乳焼きドーナツ、おにわっか。
副原料に真庭市の「あま酒」「蒜山ヤマブドウ」「ほうじ茶」に、限定販売の「蒜山ジャージーミルク」が加わった4種類の「地域の輪っか」。
真庭市でしか購入できない、ご当地焼きドーナツ「おにわっか」、おススメです。
 
・倉敷薄荷さん
倉敷で生まれた和種はっか「秀美(しゅうび)」を原料としたアロマ雑貨の生産・販売を行っています。
薄荷栽培の再生を通して倉敷の魅力発信に繋がる活動を目指しています。
 
・JapanBlueさん
【藍】を使ったオリジナルドリンクや【スペシャルティーコーヒー】、藍に関する雑貨などを販売しています。
今回は瀬戸内産レモンと倉敷産ラムネを使用し、見た目の爽やかな【藍い、ラムネード】と藍香茶と水出しコーヒーをブレンドした新感覚【藍コーヒー】の暑い日にピッタリな2種類のドリンクをご用意してお待ちしております。
 
・ラーナカンパネッラさん
備前黒牛ボロネーゼを使用した当店名物いたりあライスや大人気天使のしゅこ~んなど本格イタリアンシェフとパティシエのキッチンカーです。
 
・旭川荘さん
社会福祉士法人 旭川荘の4つの就労継続支援B型事業所が合同で参加します。
障がいのある方達と一緒にひとつひとつ心を込めて作った、布・革製品、手工芸品、おからクッキー、ジャム、花の苗など出品します。
 

※荒天時・新型コロナウイルス状況に応じ、中止になる可能性がございます。
※ソーシャルディスタンスを保ち、マスク着用、アルコール消毒等の感染防止対策を取りながら、イベントを開催させて頂きます。
 

今週末はアリオ倉敷へ、『倉敷つながる市』にぜひお出かけください。

無印良品 アリオ倉敷