こんにちは。アリオ倉敷です。
働いている方、学生の方、主婦の方・・
色々いらっしゃると思いますが、みなさんお昼ごはんはどうされていますか?
私はずっとコンビニやスーパーでお弁当を買ったり、お店の近くのおうどん屋さんに行ったり〇クド〇〇ドでハンバーガー買ったり・・だったんですが1か月のお昼ご飯代がエグい!!(>_<)
10月からは外食すると消費税も10%に・・(>_<)
今更の主婦失格なんですが・・・
ちょっと反省をしましてですね、お弁当を作ってくるようになったんです。
(こちらはとある日の別のスタッフのお弁当です)
少しでもお弁当を作るモチベーションを上げようと、お弁当箱も新調したのですが選んだのが
ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱 という商品です

買い物をするなら一つで二度おいしい!じゃないですけど、何通りかの使い道のあるほうがお得に思えませんか?
このお弁当箱は野菜や作り置きのおかずを入れて冷蔵庫で保存する容器としても使えて、まさに2度おいしい商品なのです!!

↑ の画像をクリックすると詳しい商品ページに移動します
茹で野菜や炒めたおかずや、いろんな食材を冷蔵庫へ!
そして食べるときはそのまま電子レンジで「チン!」で!!
とても便利ですよ~!

お弁当箱はこれ以外にも種類があります!!
ご飯の美味しい食欲の秋!
一緒にお弁当生活はじめませんか~?
無印良品 アリオ倉敷
