こんにちは。
無印良品アリオ倉敷です。
キラキラしたクリスマスも終わり、一気に年越しの雰囲気になってきましたね!
クリスマスも好きですが、個人的にはこの慌ただしい年末の雰囲気もたまらなく好きですね~。
日本ならではの文化や風景をより多く感じられる年末年始を過ごす度に、
『あぁぁ~~~、日本って最高!!!日本人でよかったー!!!』
と、美味しいお酒とおせち料理を頂きながら毎年思ってます。
あと、箱根駅伝!この3点セットは新年には欠かせません!(笑)
『わかるーーーーーーーーーっ!!!』って方多いのではないでしょうか?(笑)
そして私にはもう一つ新年のちょっとした恒例行事があるんです!あまり興味がないと思いますが、聞いて下さいね!
それは、新しい年の始まりに玄関先のお飾りをパシャリと一枚撮ること。(笑)
私の様に写真に撮る方は少ないかもしれないですが、お飾りは大半の方が準備されるのではないでしょうか?
ご存知の方もいるとは思いますが、実は無印良品にもお飾りが売られているんです!
種類もサイズもたくさんあるので玄関の大きさに合わせて選んで頂けます。
では、少しですがご紹介させて頂きます。

こちら3点はシンプルで上品さもあるお飾りとなってます。
シンプルなのでどんなデザインの玄関にも合うので、お飾り選びに迷っている方にはおススメです☆
また、赤・白・金の色が使われている為、玄関に飾るとおめでたい雰囲気が出て新年を明るい気持ちで迎えられそうですよね。
【写真左側】 1290円 / 【写真中央】 890円 / 【写真右側】 590円 全て税込み価格。
(写真中央の商品は、サイズが2種類ございます。ここでは、小さいサイズの価格を表記しております。)
続いては、こちらです。
お次はなんと!各県の神社や周辺地域で実際に飾られているお飾りをご用意しました!
これから、ご紹介させて頂く商品は店頭にて50%offの価格で販売しております。
(写真以外にも数種類ご用意しておりますのでぜひ店頭でご覧下さい。)
では、ご紹介します!
その①北海道・宝章 : 北海道では宝船などの縁起物の飾りをしめ縄につける習慣があるそうです。(写真左側)
【価格】 1890円 ⇒ 945円
宮城・三つ玉 : 3つの輪は親・子・孫の3代が一緒に仲良く暮らしている和を表しているそうです。(写真右側)
【価格】 3490円 ⇒ 1745円

その②広島県・三重丸 : 厳島神社周辺のお飾り。こちらも、三重の輪が親・子・孫の3代が一緒に仲良く暮らしている和を表
しているそうです。
【価格】 2990円 ⇒ 1495円

その③三重県・笑門 : 伊勢神宮周辺のお飾り。『笑門』 は 『笑う門には福来る』に由来するといわれているそうです。
【価格】 2490円 ⇒ 1245円

皆様、気になるお飾りはありましたか?個人的には、『笑門』を飾って笑いに溢れた一年にしたいなと思っています。
長くなりましたが、皆様、良い新年をお迎え下さい。
来年も、スタッフ一同笑顔いっぱいで皆様のご来店をお待ちしております。
無印良品 アリオ倉敷
